健康美人★ピーマンの甘味噌炒め

フシッチェ @fushicche
ビタミンCたっぷりのピーマンを
どっさり食べられる一品です♡
このレシピの生い立ち
紫外線をたっぷり浴びた週末、お肌のレシキュー一品を考えました。
健康美人★ピーマンの甘味噌炒め
ビタミンCたっぷりのピーマンを
どっさり食べられる一品です♡
このレシピの生い立ち
紫外線をたっぷり浴びた週末、お肌のレシキュー一品を考えました。
作り方
- 1
ピーマンはタネを取り、4等分にcut。
フライパンにごま油を入れ、ピーマンを炒める。 - 2
★の調味料をよく混ぜ合わせておく。
- 3
ピーマン全体に火が通ったら★の調味料をまわしかける。蓋をして蒸し焼きにして出来上がり。
- 4
お好みで白ごまをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・ピーマンのシャキシャキ感がお好みの方はstep3で蓋をしないでサッと炒める程度でOKです。
・お好みで調味料の量は調整して下さい。
似たレシピ
-
ちりめんとピーマン炒め☆ ちりめんとピーマン炒め☆
ピーマンとちりめんじゃこがあればできちゃう一品!熱に弱いビタミンCもピーマンなら果肉が厚いのでビタミンCの損失が少ないと言われています。ビタミンCは積極的に摂りたいので我が家では常備している野菜の1つです。 ゆたつキッチン☆ -
簡単♪豚肉となすとピーマンのみそ炒め♪ 簡単♪豚肉となすとピーマンのみそ炒め♪
ピーマンにはレモンと同じくらいビタミンCが含まれるらしいです☆ビタミンCは加熱に弱いですがピーマンに含まれるビタミンCは炒めても大丈夫らしいです。これは、ピーマンにはビタミンP が含まれていてビタミンCを守ってくれるのです。 rabo8888 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793717