アジアン生春巻☆ナンプラーでどうぞ

hana___ @cook_40231176
揚げないのでヘルシー♪
野菜もたっぷりとれて見た目にもキレイです。
今回初挑戦だったのでオーソドックスに作りました☆
このレシピの生い立ち
お店で食べてから一度作ってみたかった生春巻、
作ってみたらやっぱりうま〜〜〜♪
アジアン生春巻☆ナンプラーでどうぞ
揚げないのでヘルシー♪
野菜もたっぷりとれて見た目にもキレイです。
今回初挑戦だったのでオーソドックスに作りました☆
このレシピの生い立ち
お店で食べてから一度作ってみたかった生春巻、
作ってみたらやっぱりうま〜〜〜♪
作り方
- 1
下ごしらえ①
・えび→茹でて、半分に薄く切る。
・ハム→半分に切る - 2
下ごしらえ②
・サニーレタス→千切り
・ネギ→白髪ネギにする。芯の部分は薬味用にみじん切りにしとく - 3
レンジでお湯を200ml位適当にチンする。
ライスペーパーを1枚戻す
※破けないように注意して!! - 4
ライスペーパーが柔らかくなったら水を切って、エビ以外の具材を入れて半分くらいまで巻く
半分巻いたらエビを並べて、巻く - 5
この要領で4つ包む。
きつめに巻いた方が見た目キレイです。 - 6
ナンプラーにみじんにしといたネギの芯を入れて、ソース完成☆
これにてできあがり〜♪
コツ・ポイント
ライスペーパーは、濡れたまま重ねるとラップのごとくくっついて破れたりするので、ちょっと面倒でも1枚ずつ戻す方がやりやすいです。
ソースは定番チリソースもいいですが、あたしはナンプラー&ネギがお好みです。
いろいろお試しくださいまし〜!!
似たレシピ
-
-
-
生春巻きでアジアンなランチを♪ 生春巻きでアジアンなランチを♪
簡単で楽しい、豪華なおうちランチを!野菜たっぷりでヘルシーだし、自分で巻き巻きするからお友達にも喜ばれるメニューです Himawari大好き -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794840