豆腐の味噌麹漬け

イノタケ
イノタケ @cook_40075422

豆腐を発酵させて消化・吸収力をUP!!

このレシピの生い立ち
家庭で豆腐の味噌漬けを作るのに発酵を確実にしたかったのでこのレシピにしました

豆腐の味噌麹漬け

豆腐を発酵させて消化・吸収力をUP!!

このレシピの生い立ち
家庭で豆腐の味噌漬けを作るのに発酵を確実にしたかったのでこのレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 豆腐(木綿) 1丁
  2. 味噌 大匙4
  3. 味醂 60cc
  4. 米麹 大匙1

作り方

  1. 1

    豆腐に重しとキッチンペーパー等で固くなるまで水分を出来るだけ抜いておく

  2. 2

    味噌と味醂と麹を混ぜ合わせる、アルコールが苦手な人は味醂を一度煮切って冷まして使用
    味噌が固い場合は水か味醂を足す

  3. 3

    チャック付き袋等、密閉できる袋に豆腐とタレを入れる、冷暗所で保存して豆腐を潰さないように毎日タレを混ぜる

  4. 4

    滑らかな食感になったら完成

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存する場合は発酵速度が遅いので時間がかかる、常温だと夏場に注意
甘目が好きなら味醂と麹を増やす
辛めが好きなら味噌を増やす
失敗したくなかったら味噌と麹を増やす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イノタケ
イノタケ @cook_40075422
に公開
京都の宇治で自然療法師やってます料理を作るのも好きなので変わったアイデアが浮かんだらUPして行きたいと思います宇治健康センターhttp://www.ujihealthcenter.com/
もっと読む

似たレシピ