大根と大葉のおつけもの

たじ満塁 @tajimanrui
お弁当にも箸休めにも。大葉の香りがシャキシャキの大根にとっても合います。
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんのお弁当の中に入っていたものが美味しかったので、真似ました。
大根と大葉のおつけもの
お弁当にも箸休めにも。大葉の香りがシャキシャキの大根にとっても合います。
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんのお弁当の中に入っていたものが美味しかったので、真似ました。
作り方
- 1
大根は5mmの薄切り、大葉は縦半分に切ったあと千切りにする。大根に塩少々加え軽く絞る。
- 2
大根と大葉を混ぜ、しょうゆ加える。
コツ・ポイント
水分を絞る。
似たレシピ
-
-
塩昆布で♪大根と青じその漬物 塩昆布で♪大根と青じその漬物
大根の皮を漬物に★シソの香りと塩昆布から出た旨味が丁度よくまじりあい、大根の甘みが引き立ちます!ちょっとした箸休めにぴったりの一品です。 mioママ -
-
-
-
ミョウガと大葉さっぱり!漬物 ミョウガと大葉さっぱり!漬物
ご飯のおともや箸休めにおすすめ!みょうがや大葉が苦手な私ですが、義実家で食べておいしくて教えてもらったレシピ。忘れないように残しておきます♪みーと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795096