ビニール袋で!簡単さくさくココアクッキー

航&優ママ
航&優ママ @cook_40183416

粉砂糖を使用するのでサクサクほろほろの食感で、食べ出したら止まりません~!ナッツ入りで香ばしく、プレゼントにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に、ちょっと手が込んだ風に見えるお菓子を作りたくて考えました。普通の砂糖ではなくて粉砂糖なので、舌触りが滑らかです!面倒なのは嫌なので、作業はほぼビニール袋の中で出来る簡単レシピにしました☆洗い物も少なくて、気軽に作れます♪

ビニール袋で!簡単さくさくココアクッキー

粉砂糖を使用するのでサクサクほろほろの食感で、食べ出したら止まりません~!ナッツ入りで香ばしく、プレゼントにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に、ちょっと手が込んだ風に見えるお菓子を作りたくて考えました。普通の砂糖ではなくて粉砂糖なので、舌触りが滑らかです!面倒なのは嫌なので、作業はほぼビニール袋の中で出来る簡単レシピにしました☆洗い物も少なくて、気軽に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚分ぐらい
  1. 薄力粉 80g
  2. 純ココア 大さじ1
  3. バター 60g
  4. 粉砂糖 25g
  5. ナッツ(アーモンドやクルミなど) 30g
  6. 粉砂糖(まぶし用) 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻すか、少しレンジでチンして柔らかくしておく。ナッツ類は細かく砕いておく。

  2. 2

    しっかりめのビニール袋にバターと粉砂糖を入れて、袋の上から揉んで混ぜる。

  3. 3

    そこに、薄力粉とココアを振るい合わせたものを加えて、またモミモミと混ぜる。

  4. 4

    ひとまとまりになって来たら砕いたナッツも加え、またモミモミ混ぜながら25cm位の棒状に成型する。

  5. 5

    冷蔵庫(時間が無い時は冷凍庫)で、30分~1時間ぐらい休ませる。

  6. 6

    生地が落ち着き扱いやすくなったら、ビニール袋を切り開き、包丁で7~8mmの輪切りにする。

  7. 7

    クッキングシートに乗せ、180℃に予熱したオーブンに入れて、15~20分焼く。(※時間は焼き加減を見て調節して下さい。)

  8. 8

    焼き上がったら網の上などに置いて、完全に冷めるまで置いておく。

  9. 9

    完全に冷めたらビニール袋に入れ、まぶし用の粉砂糖を加えて、空気を入れて袋の口を閉じ(風船のように)、優しく振りまぶす。

  10. 10

    粉砂糖が均一にまぶせたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

生地が柔らか過ぎたら薄力粉を足して、ポロポロとまとまらなければ少し牛乳などの水分を加えて下さい。クッキーが完全に冷める前に粉砂糖をまぶしてしまうと、湿気で粉砂糖が溶けてしまい、キレイに白くならないので気を付けて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
航&優ママ
航&優ママ @cook_40183416
に公開
小学生二人のママです。毎日バタバタですが、子供のおやつやパンを手作りするのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ