美味しい7倍粥と野菜を同時調理!

まきまきたまご @cook_40251500
離乳食を食べてくれないとお困りのママ必見!ガス代節約、時間も節約、お粥は美味しくなる、良いことだらけの離乳食!
このレシピの生い立ち
現在7ヶ月の息子くんに、食べる事を好きになってほしくて。
美味しい7倍粥と野菜を同時調理!
離乳食を食べてくれないとお困りのママ必見!ガス代節約、時間も節約、お粥は美味しくなる、良いことだらけの離乳食!
このレシピの生い立ち
現在7ヶ月の息子くんに、食べる事を好きになってほしくて。
作り方
- 1
炊飯釜に水と米を入れる(今回は7倍粥なので、米大さじ6と水630cc)
- 2
人参は2〜3㎜幅の輪切りにする。
- 3
大根は写真のように、いちょう切りで、5㎜幅で切り込みを入れる(コツ・ポイント参照)
- 4
玉ねぎを大きめのくし切りにする
- 5
水と米を入れた釜に野菜を加える。※混ぜずに上に乗せるだけ。
- 6
炊飯器スイッチオン!お粥モードがある場合はそちらで炊いて下さい。
- 7
野菜の甘みを吸った、美味しいお粥が出来ました!
- 8
野菜を取り出しスプーンで軽く潰す。お粥も必要であれば軽く潰して下さい。うちはそのままあげちゃいます。
コツ・ポイント
【大根の切り方について】全て切り落としてしまうと、出来上がり後にお粥から大根を取るのが大変なので一部分繋げてます。お粥と野菜を分けずに混ぜて食べる場合は普通の薄切りで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
色々節約ゆで卵(ちょっと硬め)【覚書】 色々節約ゆで卵(ちょっと硬め)【覚書】
ガス代、水道代、手間を節約!!時間を測ったり、水にさらしたり…などを省いた放置クッキング!(ノФωФ)ノクックDU5V8F☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796403