ズボラさんのお弁当 青椒肉絲
ズボラさんのお弁当
このレシピの生い立ち
兎に角、朝の時間短縮に、夕飯を取り分けてお弁当用にしたかったので!
作り方
- 1
鶏胸肉を筋に沿って細く切る。
カップの大きさに合わせてお好きな大きさに。 - 2
鶏胸肉を醤油、酒に漬けて砂糖をまぶしておく。
- 3
ピーマンを鶏胸肉と同じくらいの長さ、幅はお好みで切る。
筍水煮がカットでない場合は筍も切る。 - 4
生姜、ニンニクをみじん切りにする。
- 5
フライパンにごま油を入れ、温まったら生姜、ニンニクを入れて香りがするまで炒める。
- 6
鶏胸肉をフライパンに入れて、色が変わるまで炒める。
鶏胸肉を漬けておいた調味料が残っていたら、一緒に入れて下さい。 - 7
ピーマンを入れて炒める。
なじんだら、筍水煮を入れて炒める。 - 8
味をみて調節して完成!
コツ・ポイント
カップに入れて、冷凍保存しておくことで、朝はポイポイお弁当箱に入れるだけ♪自然解凍OKなので、保冷剤代わりにもなります♡
似たレシピ
-
ズボラな☆青椒肉絲(チンジャオロウスー) ズボラな☆青椒肉絲(チンジャオロウスー)
ビニール袋1つで、美味しいチンジャオロウスー☆…家庭版(^^; ホントに美味しくてヘルシーだから、一人暮らしさんにもお勧め♪ 赤い靴 -
-
鶏肉で青椒牛肉絲(チンジャオロース) 鶏肉で青椒牛肉絲(チンジャオロース)
本当は青椒牛肉絲って牛肉ですが、食べた人は結構な割合で、「鶏のほうが好き!」っていいます。冷めても美味しいので弁当にも。ゴンザママ
-
-
-
-
醤油麹 の 簡単 チンジャオロースー 醤油麹 の 簡単 チンジャオロースー
いつもの青椒肉絲を鶏肉で、麹で!アレンジしたレシピです!醤油麹の風味が絶品!子どもたちもパクパク食べます!発酵食品は最高 たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796419