ズボラな☆青椒肉絲(チンジャオロウスー)

赤い靴
赤い靴 @cook_40029371

ビニール袋1つで、美味しいチンジャオロウスー☆…家庭版(^^; ホントに美味しくてヘルシーだから、一人暮らしさんにもお勧め♪

このレシピの生い立ち
「ズボラな生姜焼き ID:17438462」同様、一人暮らしがこれを生みました。気張って厚みのある牛肉を細く切って、本物のチンジャオロウスーのようにしたら、「ビニール袋1つ」の手段にはあまりむかないことが判明。以来、ずっと「ロウスー(肉絲)」の由来に背いてこま切れ/切り落としを使っています。気にしない♪気にしない♪

ズボラな☆青椒肉絲(チンジャオロウスー)

ビニール袋1つで、美味しいチンジャオロウスー☆…家庭版(^^; ホントに美味しくてヘルシーだから、一人暮らしさんにもお勧め♪

このレシピの生い立ち
「ズボラな生姜焼き ID:17438462」同様、一人暮らしがこれを生みました。気張って厚みのある牛肉を細く切って、本物のチンジャオロウスーのようにしたら、「ビニール袋1つ」の手段にはあまりむかないことが判明。以来、ずっと「ロウスー(肉絲)」の由来に背いてこま切れ/切り落としを使っています。気にしない♪気にしない♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 切落とし 200g前後
  2. ☆しょうゆ 大4
  3. ☆酒 大3
  4. ごま 大1
  5. 片栗粉 大1
  6. (☆砂糖/みりん) (お好みで~大1)
  7. ピーマン 4個
  8. たけのこ水煮(あれば) 1個
  9. 玉ねぎ(お好みで) ~中1個
  10. オイスターソース 大2~3
  11. (味を見て お好みの分量にして下さい。)

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、☆の材料を全て入れ、もみもみ。焼くまで放っておきます。

  2. 2

    ピーマンは縦に細切り。タケノコも細切り。先端はクシ切りでかっこよく♪(玉ねぎも、ピーマンと幅を揃えて細切りにします。)

  3. 3

    フライパンに油(大1)を熱し、1の袋の中身を全部ジャーッと入れ、ほぼ色が変わるまで炒めます。一度お皿に取り出します。(気になれば、お鍋を拭いてお掃除してください♪)

  4. 4

    新たにフライパンに油(大1)を熱し、2をシャキッと炒めたら、3を戻し入れます。

  5. 5

    全体に火が通ったら、オイスターソースを回し入れて絡め、仕上げに鍋肌からごま油(分量外)を垂らして香りづけ。

  6. 6

    【ちなみに…】手順3で、野菜を炒めてる時、上からパラッと塩コショウすると、火の通りも早く、味も引き締まり、一石二鳥です。

コツ・ポイント

私は、タケノコの水煮すら無いときに、(邪道ですが)代わりに玉ねぎを使います。なんなら そのほうが美味しいかったりします。両方入れたりもします。野菜たっぷり摂れるので。一応中華なので、手順4から、強火で一気に仕上げるのがコツです。手順3で肉を炒め、取り出さずに、そこに野菜を投入してしまえば、もっと楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤い靴
赤い靴 @cook_40029371
に公開
食いしん坊。
もっと読む

似たレシピ