焼きそば
休日のお昼はコレ!
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
簡単で安くて美味しい!
家族の誰が作っても、確実に再現できるようにレシピ化しました
作り方
- 1
ピーマン、にんじんを縦に切り分ける。キャベツは8cmの正方形ぐらいの大きさに適当に切る。肉は出しておく。
- 2
フライパンに油を熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。
- 3
にんじんを少ししんなりするまで炒める。
- 4
ピーマン、キャベツを加えて軽く炒める。
- 5
ピーマンとキャベツを炒めている間に、麺の袋を開けておく
- 6
ソース粉の袋もあけておく。
- 7
水も準備しておく
- 8
フライパンの真ん中にスペースを空け、焼きそば麺を入れ、水をまわしかけ、ほぐす。
- 9
焼きそばの粉を加えて全体に馴染むように混ぜる。
- 10
味を見て、ウスターソースを加える(しょっぱかったら入れなくてもOK)
- 11
器に盛り付けて完成!
- 12
お好みで青のりをかけて、食べる!
コツ・ポイント
・肉に下味(塩こしょう)はつけない!なぜなら野菜から水分が出てべちゃつく原因となるから!(野菜炒めも同じですネ)
・野菜のシャキシャキ感を残すために炒めすぎない!硬すぎてもいけないので、投入する順番に注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼きそばと卵の絶妙コラボ♡オムソバ 焼きそばと卵の絶妙コラボ♡オムソバ
おたふくソースと卵が絡み合っておいしい♡焼きそばの簡単アレンジ♪ランチにお弁当に!子供も大好き◎居酒屋メニューオムソバ♪ ゆかちゃい♡ -
《簡単♪》技あり☆ 具だくさん 焼きそば 《簡単♪》技あり☆ 具だくさん 焼きそば
失敗しない⁉︎簡単で 美味しい焼きそばの作り方☆濃い味・具だくさんで大満足♪♪休日ランチにピッタリです☆ トウコロモシ -
だしの効いた辛くない 焼きそば☆ だしの効いた辛くない 焼きそば☆
子供のお昼ごはんにやきそばは欠かせませんよね!しかし市販のやきそばソースは辛い。なので、お好み焼きソースを使いました。 まりたそママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796556