簡単スタミナどんぶり

高2のお料理好き☻
高2のお料理好き☻ @cook_40160350

休日のお昼ご飯や時間が無い時にちゃちゃっと作れます!
このレシピの生い立ち
簡単に作れておいしいどんぶりを食べたかったので。

簡単スタミナどんぶり

休日のお昼ご飯や時間が無い時にちゃちゃっと作れます!
このレシピの生い立ち
簡単に作れておいしいどんぶりを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 豚こま切れ肉 150g
  3. 大さじ2杯
  4. ☆醤油 大さじ2杯
  5. おろししょうが 小さじ1杯
  6. おろしにんにく 小さじ1杯
  7. ☆みりん 小さじ1杯
  8. サラダ油 適量
  9. ご飯 お好み量
  10. きざみのり お好み量
  11. 、マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に対して垂直、
    豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚こま切れ肉をボウルに入れて酒を揉み込んで10分置く。
    それから☆を入れてまた揉み込む。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンに玉ねぎを入れて炒める。
    しんなりするまで!!

  4. 4

    フライパンの端に玉ねぎを寄せて真ん中に味付けした豚こま切れ肉を投入。

  5. 5

    色が変わるまで炒める。

    この時玉ねぎからの水分やつけだれで少しべちゃっとするのでしっかり水分を飛ばしてください!

  6. 6

    熱々のご飯に炒めた玉ねぎと豚こま切れ肉、きざみのりを乗せて生卵かマヨネーズをかけて完成。

コツ・ポイント

水分をしっかり飛ばすことでいいどんぶりの具になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高2のお料理好き☻
に公開
この春から高校2年生になります!4歳の時に初めて大根おろしを作ってからお料理が大好きになりました!お料理と同じくらい、YouTube、吉沢亮と綺麗な景色が好きです☻
もっと読む

似たレシピ