作り方
- 1
玉ねぎは繊維に対して垂直、
豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
豚こま切れ肉をボウルに入れて酒を揉み込んで10分置く。
それから☆を入れてまた揉み込む。 - 3
サラダ油をひいたフライパンに玉ねぎを入れて炒める。
しんなりするまで!! - 4
フライパンの端に玉ねぎを寄せて真ん中に味付けした豚こま切れ肉を投入。
- 5
色が変わるまで炒める。
この時玉ねぎからの水分やつけだれで少しべちゃっとするのでしっかり水分を飛ばしてください!
- 6
熱々のご飯に炒めた玉ねぎと豚こま切れ肉、きざみのりを乗せて生卵かマヨネーズをかけて完成。
コツ・ポイント
水分をしっかり飛ばすことでいいどんぶりの具になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
温玉とろ~リ スタミナひき肉丼 温玉とろ~リ スタミナひき肉丼
野菜ソムリエの二階堂まなみです。夏バテに効く!かんたんひき肉丼です。温泉卵のとろみで食欲の無い時でも喉を通りやすいですよ。 スポチューバーTV -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797501