じゃがいものおかかきんぴら【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
かつお節が効いて香り豊かで、調味料もわずかになりますので、減塩に繋がります。そして、もちもち食感のきんぴら。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
じゃがいものきんぴらを減塩にしたくて、考えました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、ピーマンは全て千切りにする。
- 2
フライパンにごま油をひき中火にかけ、じゃがいも、人参を入れ炒め、油が吸収されたら料理酒を加え、しんなりするまで炒める。
- 3
ピーマンを加えサッと炒めたら、★を加え炒め合わせる。
- 4
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・じゃがいもと人参は、薄く細く切れるスライサーがオススメです。
・じゃがいもは水にさらすと、でんぷん質がなくなるので今回はさらしません。(でんぷん質をいかすと、もちもち食感になる為)
似たレシピ
-
-
れんこんとピーマンのおかか胡麻きんぴら れんこんとピーマンのおかか胡麻きんぴら
調味料はごく少量、最低限に抑えて、かつお節とすりごまで旨みを補った優しい味わいの食感楽しいきんぴら☆素材の旨みをぜひ♪ Aya_1983__ -
-
お弁当『ジャガイモのきんぴらタラコ炒め』 お弁当『ジャガイモのきんぴらタラコ炒め』
ちょっと変わったきんぴら。ジャガイモとたらこをお友達にしました。お弁当にピッタリの食感が良い『きんぴら』です。 テニスボーイ -
減塩きんぴらごぼう【冷凍・作り置き】 減塩きんぴらごぼう【冷凍・作り置き】
だしをわざわざとらなくても、だしが効いたきんぴらごぼう。とても減塩になりますので、塩分が気になる方にオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797701