じゃがいものおかかきんぴら【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

かつお節が効いて香り豊かで、調味料もわずかになりますので、減塩に繋がります。そして、もちもち食感のきんぴら。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
じゃがいものきんぴらを減塩にしたくて、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごま 大さじ1
  2. じゃがいも 3個(250g)
  3. 人参 1/3本(70g)
  4. ピーマン 3個
  5. 料理酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. かつお節 2g
  9. いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、ピーマンは全て千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき中火にかけ、じゃがいも、人参を入れ炒め、油が吸収されたら料理酒を加え、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    ピーマンを加えサッと炒めたら、★を加え炒め合わせる。

  4. 4

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

コツ・ポイント

・じゃがいもと人参は、薄く細く切れるスライサーがオススメです。
・じゃがいもは水にさらすと、でんぷん質がなくなるので今回はさらしません。(でんぷん質をいかすと、もちもち食感になる為)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ