ヘルシーで美味しい♪豆腐の白和え

クッキングダディZ
クッキングダディZ @cook_40259924

和食な一品。ワンランク上の小鉢料理をどうぞ٩(^‿^)۶
このレシピの生い立ち
和食で一品作って欲しいと友人に言われたので作ってみました(・∀・)
あと一品なにか欲しいときなんかに作ってみて下さい!

ヘルシーで美味しい♪豆腐の白和え

和食な一品。ワンランク上の小鉢料理をどうぞ٩(^‿^)۶
このレシピの生い立ち
和食で一品作って欲しいと友人に言われたので作ってみました(・∀・)
あと一品なにか欲しいときなんかに作ってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 約3分の1丁
  2. 小松菜 2本
  3. 人参 約3分の2本
  4. エリンギ 1本
  5. 白味噌 約30g
  6. 白ゴマ 100g
  7. みりん 大さじ2杯
  8. 小さじ1杯
  9. 砂糖 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    小松菜、人参、エリンギを3cmの棒状に切ります。

  2. 2

    野菜を茹でます。
    しんなりしたら水にさらし、しっかりと水を切ってください。

  3. 3

    絹豆腐キッチンペーパーで包み、500wのレンジで30〜40秒チンして水気を抜いてください。

  4. 4

    すり鉢でゴマを擦ります。

  5. 5

    ゴマをすったらそこに味噌、砂糖、塩、みりん、醤油を入れ更にすっていきます。

  6. 6

    調味料が混ざったら豆腐を入れます。

  7. 7

    全てがペースト状になるまで混ぜます。

  8. 8

    先ほどの野菜をボウルに入れて豆腐と混ぜて行きます。

  9. 9

    ゴムベラで優しく具材がボロボロにならないように混ぜます。

  10. 10

    全体がムラなく混ぜます。

  11. 11

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

市販の擦り胡麻を使ってもいいんですが、自分ですり鉢でするととてもいい香りがするのでオススメです。

野菜と豆腐はよく水を切ってください。
水分をなるべく入れないのが美味しく作るコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングダディZ
に公開
料理人ラッパーのクッキングダディと言います( ^ω^ ) ラッパーとして美味しくて楽しい料理を作ります٩( 'ω' )و頑張ってます!!https://twitter.com/zzCOOKINGDADDY
もっと読む

似たレシピ