浅蜊の適当パスタ

御洒落に言うとボンゴレビアンコですけれども、そこまで意識高くないんで名前も適当です。(冷静)
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので。
浅蜊の適当パスタ
御洒落に言うとボンゴレビアンコですけれども、そこまで意識高くないんで名前も適当です。(冷静)
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので。
作り方
- 1
本日のお供はこちら、ブラックニッカ クリアのハイボールです。隣に居るのはおまけで付いてきたジャーです。まだ使っていない。
- 2
初手で水を沸かし始めましょうね。
パスタを茹でる準備から始めるの、本当大事。
手早く出来るレシピこそ、ここが肝心要だぞ。 - 3
フライパンにオリーブオイルと乾燥大蒜を入れて放置します。
パスタを茹で始めてからの加熱で余裕なんで。 - 4
唐突に始まる「パスタを100gで取れているか」のチェック。誤差+6gでした。合格です。
- 5
ふと「100gと思って取っていると思っているパスタがどの位か」って気になるものなんですよね。酔っていると尚更の事。
- 6
既にハイボールをジョッキで3杯飲んでいますからね。
- 7
酔っていても勘は鈍ってねぇな。(慢心)
皆さんも日々研鑽してこのレベルに追いついて下さい。 - 8
沸いたのでパスタを茹でましょう。1.6mmで茹で時間8分です。既定時間で茹でます。
- 9
オイル系なら細いパスタがーとか、既定時間で茹でたらアルデンテにならないーとか、拘りが有るなら好き勝手やれ。知るか。
- 10
ここでやっとフライパンの加熱。ローズマリーも加えました。
- 11
ブラックペッパーをミルで10捻り程。多めに入れましたが、まぁお好みでどうぞ。
- 12
浅蜊は冷凍のを50g程度。業務スーパーで冷凍浅蜊を買うと高コスパで良いですよ。
業務スーパーさん、案件待ってますよ。 - 13
料理酒も少量加えました。白ワインが有るならそれでも良いと思いますと言うか、その方が良い。
- 14
岩塩を5捻り程加えました。パスタが茹で上がるまで、とろ火から弱火程度の加熱で煮詰めていきます。
- 15
パスタが茹で上がる前にハイボールを飲み終えてしまいしました。これは予想外ですな、ははは。
- 16
パスタが茹で上がったので、フライパンへの火入れを止めて、湯切らずに(重要)フライパンに加えます。さっくり混ぜましょう。
- 17
盛り付けて、仕上げにバジルを掛けて完成です。どうぞ、ご賞味あれ。
コツ・ポイント
コツっていうコツも特に無いですかね。
パスタをフライパンに加える時はフライパンの火入れを止めて、パスタを湯切らずに加える、これが非常に大事ですが、このレシピ以外にも言える事なので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あさりのパスタ(ボンゴレビアンコ) あさりのパスタ(ボンゴレビアンコ)
ソース自体に塩を使わないのでくどくない味で作りやすく美味しです!動画でも説明してるのでわからなかったら見てみてください! Nao★動画投稿中 -
-
その他のレシピ