豚ひき肉ともやしと豆苗のおかずスープ

yaburie @enjoycooking_yaburie
ササッと作れるシャキシャキ野菜たっぷりスープ♪
ひき肉入りでうまみもボリュームも◎
これ1品でおかずにもなるスープです♪
このレシピの生い立ち
もともと野菜炒めにしようと思っていた材料ですが、炒め物を食べる気分ではなかったのでスープにしてみました!
意外とボリュームも出て、お肉のおかげで深みのある優しい味に仕上がったので、こういうスープもアリかなと思い、レシピをのせました。
豚ひき肉ともやしと豆苗のおかずスープ
ササッと作れるシャキシャキ野菜たっぷりスープ♪
ひき肉入りでうまみもボリュームも◎
これ1品でおかずにもなるスープです♪
このレシピの生い立ち
もともと野菜炒めにしようと思っていた材料ですが、炒め物を食べる気分ではなかったのでスープにしてみました!
意外とボリュームも出て、お肉のおかげで深みのある優しい味に仕上がったので、こういうスープもアリかなと思い、レシピをのせました。
作り方
- 1
もやしは洗って水けをきる。
豆苗は根を切り落とし、長さを3等分に切る。
人参は細切りにする。 - 2
鍋にごま油を入れて加熱し、ひき肉とにんにくと生姜を入れ、中火で肉をほぐすように炒める。
- 3
肉の色が変わったら◆と人参を加え、強火にする。
- 4
煮立ったらアクを取り、もやしと豆苗も加え、1~2分ほど煮る。
塩こしょうで味を整えたらできあがり! - 5
器に盛り付け、お好みでラー油をたらしていただきます♪
コツ・ポイント
ひき肉は細かくポロポロになるまで炒めても美味しいですが、かたまりが残っているほうが食べごたえがあり、おかずっぽさが増します。どちらがいいかはお好みで♪
もやしも豆苗もすぐに火が通るので、煮込みすぎないほうがシャキシャキして美味しいです。
似たレシピ
-
-
もやしと豚ひき肉の食べる中華風スープ鍋 もやしと豚ひき肉の食べる中華風スープ鍋
もやしがシャキシャキ!!中華風のスープですが、卵の甘みが効いてやさしい味のスープです。野菜は1人辺り200gになります。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
ボリューム満点!肉団子のおかずスープ♪ ボリューム満点!肉団子のおかずスープ♪
野菜と肉団子で暖かいスープ♪肉団子でボリュームあるのでこれだけでもお腹が満たされるし、ご飯のおかずにもなります!! Rachis -
-
-
-
-
海老と豆苗のもやしのおかずスープ* 海老と豆苗のもやしのおかずスープ*
海老の旨味がスープ一杯に広がります。豆苗を入れてビタミンも補給。豆苗は再生出来るので野菜高騰時にも嬉しい。 milk*crown
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799145