にぎやかパーティー☆さっぱり梅みぞれ鍋♪

イオン @cook_40093052
鶏肉、鮭、たっぷり野菜で栄養バランスもばっちり♪くまの大根おろしがとってもキュートな、梅豆乳スープの鍋です。
このレシピの生い立ち
梅花女子大学食文化学部×中田食品株式会社×凸版印刷株式会社の産学連携商品、「中田食品 梅豆乳鍋つゆ 梅なでしこ鍋」の発売にあわせて、梅花女子大学食文化学部で、女子大生が食べたい鍋にぴったりの食材を考えました!
にぎやかパーティー☆さっぱり梅みぞれ鍋♪
鶏肉、鮭、たっぷり野菜で栄養バランスもばっちり♪くまの大根おろしがとってもキュートな、梅豆乳スープの鍋です。
このレシピの生い立ち
梅花女子大学食文化学部×中田食品株式会社×凸版印刷株式会社の産学連携商品、「中田食品 梅豆乳鍋つゆ 梅なでしこ鍋」の発売にあわせて、梅花女子大学食文化学部で、女子大生が食べたい鍋にぴったりの食材を考えました!
作り方
- 1
今回は、「中田食品 梅豆乳鍋つゆ 梅なでしこ鍋」を使います。
- 2
鶏肉、生鮭は、ひと口大に切る。にんじんは厚さ1cmの輪切りにして花型で抜く。
- 3
長(白)ねぎは斜め切り、白菜と水菜はひと口大のざく切り、しめじは石づきを落とし、小房にほぐす。
- 4
大根をすりおろし、水気をよく切り、丸めてくまの形にする。くまの耳、目、口のパーツに切ったのりをのせる。
- 5
梅豆乳鍋つゆをよく振って、鍋に入れ、沸騰させる。
- 6
水菜以外の野菜、しめじ、もち巾着を入れ、ふたをして中火で具材に火を通す。
- 7
<6>に鶏肉と鮭を加え、火を通す。水菜を加え、<4>のくまの大根おろしをのせる。
- 8
しめにゆでうどんを入れて温め、せん切りした大葉と梅干をのせる。
コツ・ポイント
栄養バランスばっちりな具だくさん鍋♪さっぱりまろやかでコクのある梅豆乳つゆに、相性のいい食材をぎゅっと詰め込みました☆カラフルな仕上がりとくまの大根おろしで、女子会にぴったりな鍋です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
出汁も飲み干せる!きのこたっぷりみぞれ鍋 出汁も飲み干せる!きのこたっぷりみぞれ鍋
野菜もたんぱく質もたっぷり摂れて、栄養バランスも満点.ᐟ.ᐟ出汁まで飲み干せる優しい味のみぞれ鍋です。 nowaのおうちご飯 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800167