照り焼きチキン

メグたんのほっぺ
メグたんのほっぺ @cook_40128006

お肉も野菜も1つのフライパンで同時に完成!時短レシピです。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンが沢山食べたいという子供達に、野菜も一緒に食べて欲しいと思い、考えたレシピです。

照り焼きチキン

お肉も野菜も1つのフライパンで同時に完成!時短レシピです。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンが沢山食べたいという子供達に、野菜も一緒に食べて欲しいと思い、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. エリンギ 4本
  3. ピーマン 3個
  4. <合わせ調味料>
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、そこに鶏もも肉2枚を皮を下にして入れ、フタをして中火で5分位焼く。

  2. 2

    エリンギとピーマンは、縦に4等分に切り、それをまた横半分に切る。合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    1を裏返してもう片面もフタをして焼く。(3〜5分位)

  4. 4

    焼き上がりそうになったら、肉の隙間にエリンギを入れ、鶏から出た油となじませる。肉の上にピーマンをのせ、再びフタをする。

  5. 5

    1分経ったら、合わせておいた調味料を入れる。やや強火にして水分を飛ばすようにする。

  6. 6

    肉は時々両面を返す。
    野菜は、味をからめるように炒める。ほぼ水分がなくなってきて、照り良く味がなじんだら完成。

コツ・ポイント

26㎝のフライパンだと、鶏もも肉2枚を並べて焼けます。途中、エリンギを入れるすき間は、狭いですが、鶏から出た美味しい油をなじませるように、箸で混ぜるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグたんのほっぺ
に公開
家族の「美味しい」という声や笑顔を目指し、バランスのとれた食事作りをしたい!と思っています。COOKPADには、アイディア溢れる美味しいレシピがたくさん♪得意料理を少しずつ増やしていきたいな!
もっと読む

似たレシピ