照り焼きチキン

メグたんのほっぺ @cook_40128006
お肉も野菜も1つのフライパンで同時に完成!時短レシピです。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンが沢山食べたいという子供達に、野菜も一緒に食べて欲しいと思い、考えたレシピです。
照り焼きチキン
お肉も野菜も1つのフライパンで同時に完成!時短レシピです。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンが沢山食べたいという子供達に、野菜も一緒に食べて欲しいと思い、考えたレシピです。
作り方
- 1
フライパンに油をひき、そこに鶏もも肉2枚を皮を下にして入れ、フタをして中火で5分位焼く。
- 2
エリンギとピーマンは、縦に4等分に切り、それをまた横半分に切る。合わせ調味料を作っておく。
- 3
1を裏返してもう片面もフタをして焼く。(3〜5分位)
- 4
焼き上がりそうになったら、肉の隙間にエリンギを入れ、鶏から出た油となじませる。肉の上にピーマンをのせ、再びフタをする。
- 5
1分経ったら、合わせておいた調味料を入れる。やや強火にして水分を飛ばすようにする。
- 6
肉は時々両面を返す。
野菜は、味をからめるように炒める。ほぼ水分がなくなってきて、照り良く味がなじんだら完成。
コツ・ポイント
26㎝のフライパンだと、鶏もも肉2枚を並べて焼けます。途中、エリンギを入れるすき間は、狭いですが、鶏から出た美味しい油をなじませるように、箸で混ぜるようにします。
似たレシピ
-
-
皮まで美味しい*簡単甘辛・照り焼きチキン 皮まで美味しい*簡単甘辛・照り焼きチキン
こんがりジューシィなお肉に、ご飯進む甘辛いタレが絡む…♪幸せなご馳走和食おかずです*フライパン一つで簡単に完成します⭐︎ *モモのごはん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800967