酢でサッパリ!鰹香る和風チャーハン

マジシャンズエッグ
マジシャンズエッグ @cook_40069425

ほんだしと酢を使った、サッパリした和風チャーハンです。具は、大根の葉、お漬物などでより和風に!基本は冷蔵庫の残り物です。
このレシピの生い立ち
硬くなってしまった生ハム原木、どうにか美味しく食べたいなと思って作ってみました。
我が家の定番チャーハンの味付けで美味しくいただきました。

酢でサッパリ!鰹香る和風チャーハン

ほんだしと酢を使った、サッパリした和風チャーハンです。具は、大根の葉、お漬物などでより和風に!基本は冷蔵庫の残り物です。
このレシピの生い立ち
硬くなってしまった生ハム原木、どうにか美味しく食べたいなと思って作ってみました。
我が家の定番チャーハンの味付けで美味しくいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 3人分(450g位)
  2. 2個
  3. 大根の葉ベーコンなどお好みの具 適量
  4. サラダ油 大さじ1杯
  5. 100cc
  6. ほんだし(顆粒) 小さじ3杯
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 醤油 少々
  9. ごま 少々
  10. 鰹節 トッピング用

作り方

  1. 1

    ご飯は暖かい物か、レンジで温める。卵は混ぜておく。お好みの具はみじん切りにする。

  2. 2

    サラダ油を入れ、フライパンが温まったら卵を入れ半熟に炒める。

  3. 3

    卵が半熟の状態で入っていたボールに戻す。

  4. 4

    フライパンは洗わないで具を塩コショウで炒める。具が炒まったら、御飯を入れる。

  5. 5

    火を止めて固まりのご飯めがけて、スプーンなどで酢をかける。全部入れても入れなくても!木べらでほぐすとパラパラに!

  6. 6

    半熟玉子を入れて、再加熱、ほんだし、塩コショウ、醤油で味を整えます。

  7. 7

    ご飯がほぐれなかったら、残りの酢を入れてほぐす。水でもok!

  8. 8

    最後にごま油を入れ炒めて水分を飛ばす。よく炒めるとパラパラ、そうでもないとしっとり。器に盛ってかつお節を飾る。

コツ・ポイント

ダマダマのご飯は、酢か水でパラパラに!
調味料はお好みで加減して下さい。
今回は大根の葉とベーコン、硬くなった生ハム原木の骨まわりの肉と、脂身のみじん切りです。具はお好みで、奈良漬けや長ネギなどなんでもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マジシャンズエッグ
に公開
酒とつまみが大好きです♡卵料理のレシピがあまり無いのですが、私のスタンドは卵を自在に操ります。
もっと読む

似たレシピ