【濃厚★】真っ黒ケーキ

CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui

ハロウィンカラー、黒と紫のケーキを焼いてみました。すり黒ごま、竹炭パウダー、ブラックフィグ入り。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに真っ黒のケーキを作りたくて。紫色のチョコレートとの相性もgood。ケーキ自体も濃厚で美味しい☆チョコ無しもおすすめです。時期を問わず、ぜひお作りください。
カリョーネットショップhttp://www.karyo.co.jp/

【濃厚★】真っ黒ケーキ

ハロウィンカラー、黒と紫のケーキを焼いてみました。すり黒ごま、竹炭パウダー、ブラックフィグ入り。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに真っ黒のケーキを作りたくて。紫色のチョコレートとの相性もgood。ケーキ自体も濃厚で美味しい☆チョコ無しもおすすめです。時期を問わず、ぜひお作りください。
カリョーネットショップhttp://www.karyo.co.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

φ15cmの丸デコレーション型1台分
  1. クレオパトラ(薄力粉 50g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 黒ごま 15g
  4. 竹炭パウダー 5g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 1個(57g程度)
  7. きび砂糖 80g
  8. 白胡麻 60g
  9. ブラックフィグ 30g
  10. NKルセーラホワイト 50g
  11. 国産野菜ファインパウダーむらさきいも 5g

作り方

  1. 1

    黒ごまをする。すりごま専用セラミックミルを使用。
    ※くるっと回すだけで素早く挽けて、洗い物なしの便利品!です。

  2. 2

    ブラックフィグを7mm角程度に切り、クレオパトラ(薄力粉)の一部をまぶしておく。

  3. 3

    ボウルに、卵、きび砂糖を入れて混ぜ(砂糖が溶ければOK)、太白胡麻油を加え混ぜる。

  4. 4

    クレオパトラ(薄力粉)、アーモンドプードル、竹炭パウダーを合わせて③にふるい入れる 。

  5. 5

    ④に①のすり黒ごま、②のブラックフィグも入れて混ぜる。生地に艶が出たらOK。

  6. 6

    クッキングシートを底と側面に張り付けたデコレーション型に⑤を流し入れる。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
    (オーブンの機種によって、温度と時間は調整してください。)

  8. 8

    ボウルにNKルセーラホワイトと国産野菜ファインパウダーむらさいいもを入れ、50℃程度の湯煎にかけて溶かす。

  9. 9

    冷めた⑦のトップから⑧を流しかける。側面に流れるように、ケーキを持ち上げ、角度を付けながら、流す。

  10. 10

    ⑨のチョコレートが固まれば出来上がり。

  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

カットする際は、包丁を温めてください。まず、チョコレートの部分を溶かすように切り、次にケーキ生地を切るようにするときれいにカット出来ます。

C&CFukuiブログ*http://blog.livedoor.jp/karyo_cc/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui
に公開
手作りお菓子&パンを材料で応援、C&C Fukuiです。取り扱っている材料や器具を使ってお菓子やパンを作ります。そんなお菓子やパンは、実験的な部分もあり、レシピ発展途上のものもあり…。C&C Fukuiは、株式会社カリョー(福井県福井市)の小売部門。株式会社カリョーは、昭和26年創業の、製菓製パン関連、機械、原材料、包材等の卸会社です。http://www.karyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ