春巻き皮餃子-レシピのメイン写真

春巻き皮餃子

rerudes
rerudes @cook_40077053
九州

おいしかったので
このレシピの生い立ち
作ったらおいしかったので保存用です。

春巻き皮餃子

おいしかったので
このレシピの生い立ち
作ったらおいしかったので保存用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ミンチ 150g
  2. 豚ミンチ 50g
  3. ひとつまみ
  4. 塩もみしたキャベツ 60g
  5. 炒めた玉ねぎ 30g
  6. 刻みしょうが 5g
  7. ニラ 20g
  8. 20分水にさらしたザーサイ 20g
  9. 甜麺醤 8g
  10. たまり醤油 15cc
  11. 黒糖 2.5g
  12. お酒 15ml
  13. オイスターソース 4ml
  14. 練中華だし 2g
  15. こしょう 少々
  16. ごま 2.5ml
  17. 砂糖 2g
  18. 50cc
  19. 片栗粉 3g
  20. 15~30分戻した豆春雨 15g
  21. 春巻きの皮 1パック
  22. 油(炒め用) 大匙1
  23. 適量
  24. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ★の水溶き片栗粉を作っておく

  2. 2

    上から順に混ぜていく

  3. 3

    混ぜたらラップをして冷蔵庫で30分寝かす

  4. 4

    春巻きの皮に包む

  5. 5

    フライパンに油を入れ④の春巻きをのせて水を加える。
    火にかける

  6. 6

    蓋をして4分蒸し焼き,皮が半透明になったら水分を飛ばし、ごま油を入れて、焦げ目をつける。

コツ・ポイント

火をかける前に餃子を入れて、蒸し焼きにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rerudes
rerudes @cook_40077053
に公開
九州
得意分野ではないので、知り合いから教わったおいしいレシピをのせたいと思います。皆さん作って見てください。
もっと読む

似たレシピ