チンゲン菜とえのきのかきたま汁

さらだ☆ぱれっと
さらだ☆ぱれっと @cook_40115975

野菜のおかずが少なくても、これがあれば家族から苦情は出ません。特売の食材だけで作れ、お財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
特売のチンゲン菜を沢山買いすぎて、メニューを色々工夫したら、このスープが家族に一番好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

三人分
  1. チンゲン菜 1ワ
  2. えのき茸 1/2袋
  3. 1個
  4. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 3カップ

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は一口大に切り、えのき茸は3㎝くらいに切る。

  2. 2

    沸騰したお湯にチンゲン菜、えのき茸を入れる。一煮たちしたら、鶏ガラスープの元を入れる。

  3. 3

    しょうゆ、塩、こしょうで味を整える。

  4. 4

    卵を割りほぐし、沸騰しているスープをかき混ぜながら少しずつ流し込む。

  5. 5

    最後に、水とき片栗粉で軽くとろみをつける。

コツ・ポイント

チンゲン菜は茹ですぎに注意。卵は、オタマでよくかき混ぜながら入れると、スープの中できれいに散ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さらだ☆ぱれっと
に公開
最近改名しました(^_^;)。節約系以外の、華のある料理にもあこがれてまず。現実に作るものは違うけど。
もっと読む

似たレシピ