美味♪簡単♪春限定♪姫皮のかきたま汁

白雲堂 @787choahikihabuyama
家族に人気♪
姫皮は筍同様、汁物や和え物等に使えます。
だし汁があれば、手軽に作れます。
湯葉でもお試しください。
このレシピの生い立ち
筍を茹でたので、姫皮でかきたま汁を作ってみようと思いました。
美味♪簡単♪春限定♪姫皮のかきたま汁
家族に人気♪
姫皮は筍同様、汁物や和え物等に使えます。
だし汁があれば、手軽に作れます。
湯葉でもお試しください。
このレシピの生い立ち
筍を茹でたので、姫皮でかきたま汁を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
小さな容器に◎を入れ、よく混ぜ合わせてだし溶き片栗粉を作っておく。※使用する時に、再度よく混ぜると、ダマになりにくい。
- 2
姫皮は細切りにする。
- 3
卵はボウルに割り入れ、箸を使って底からしっかりと混ぜる。
- 4
小鍋にだし汁、2の姫皮を入れ、中火くらいで沸騰させ、●を加えて調味する。アクは取り除く。
- 5
汁をお玉等で混ぜ、1のだし溶き片栗粉を加え、ダマにならないようによく混ぜ、トロミをつける。
- 6
火を少し強め、5に3の溶き卵を細く流し入れ、卵の花びらが浮かびあがるまで待つ。
- 7
ひと混ぜして火を止め、盛り付けて、青みの木の芽や三つ葉等を飾る。
コツ・ポイント
・顆粒や粉末のだしの素を使用する場合は、粗塩や醤油の量を減らしてください。
※昼夕おもてなし♪エノキタケ入りかきたま汁(ID : 18118984 )、※ひな祭りおもてなし♪菜の花のかきたま汁(ID : 21348701)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
昼夕おもてなし♪エノキタケ入りかきたま汁 昼夕おもてなし♪エノキタケ入りかきたま汁
おいしい「だし汁」があれば、簡単に作れます。家族にも好評♪※「お吸い物」カテゴリに掲載。(2016/10/23)※エノキタケは冷凍すると、旨み成分がアップしたり、免疫力アップにつながるそうです。ダイエット効果も期待できるのだとか…。 白雲堂 -
-
-
-
-
-
ふわとろ♪とっても簡単!かきたま汁 ふわとろ♪とっても簡単!かきたま汁
野菜の甘みも感じられる、ふわとろ食感が楽しいかきたま汁。体があたたまる汁物は子供も大好きです!おいしいだし汁を使って^^ トイロ* -
わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜 わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜
卵が1つあれば、簡単な汁物ができます^ ^みそ汁だから満足感もアップ♡あと一品という時に!TOP10入りありがとう〜♪ のりこ523 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493076