大根とこんにゃく煮

ももちゃん1
ももちゃん1 @cook_40084634

お弁当のおかずレシピコンテストに投稿するためにレシピアップしました。煮物も満腹になります。
このレシピの生い立ち
筑前煮のように最近はこれにたけのこやさつま揚げを入れています。今回はこの二つです。

大根とこんにゃく煮

お弁当のおかずレシピコンテストに投稿するためにレシピアップしました。煮物も満腹になります。
このレシピの生い立ち
筑前煮のように最近はこれにたけのこやさつま揚げを入れています。今回はこの二つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2
  2. こんにゃく 1枚
  3. 醤油 適量
  4. 砂糖 適量
  5. みりん 適量
  6. 適量
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1センチのいちょう切りにする。

    こんにゃくは熱湯で3〜5分下ゆでする。

  2. 2

    水から大根を下ゆでする。米10粒を入れ(入れなくてもいい)竹串がすっと通るまで茹でる。

  3. 3

    砂糖、酒、みりんを入れ、しばらく煮たら醤油、めんつゆを入れ、沸騰後3分ぐらいで火を止め冷ます。味がしみ込みます。

  4. 4

    (私の場合はお湯を全部捨て調味料を入れます。)

コツ・ポイント

無塩の醤油を使っているため、調味料は適量にさせていただきます。砂糖を沢山入れた甘めの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちゃん1
ももちゃん1 @cook_40084634
に公開

似たレシピ