小松菜とひら天の煮浸し

しぃさん♡
しぃさん♡ @cook_40095453

定番の煮浸しを、ひら天で♪
このレシピの生い立ち
ひら天が余っていたので、小松菜と煮てみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. ひら天 1枚
  3. だし汁 1カップ
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は、洗って4.5センチの大きさに切る。ひら天は、好みの大きさに切る。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ、煮立ったら小松菜の芯の部分を先に入れる。

  3. 3

    1、2分ほど茹でたら、次に葉の部分と、ひら天を入れ
    て混ぜ、火を弱めて蓋をして、5分ほど煮る。

  4. 4

    しんなりしたら完成♪しばらく置いておくと、味がなじんで美味しいです(^^)

コツ・ポイント

簡単にできます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しぃさん♡
しぃさん♡ @cook_40095453
に公開

似たレシピ