茗荷バリ載せ冷やし蕎麦に冷製竜田揚げ-レシピのメイン写真

茗荷バリ載せ冷やし蕎麦に冷製竜田揚げ

グラン濱田
グラン濱田 @cook_40084608

残暑の暑気払いに…是非!
このレシピの生い立ち
中華の油淋鶏がとても美味しいので、和風にしてみました。麺付きなので、これで立派に一品です。

茗荷バリ載せ冷やし蕎麦に冷製竜田揚げ

残暑の暑気払いに…是非!
このレシピの生い立ち
中華の油淋鶏がとても美味しいので、和風にしてみました。麺付きなので、これで立派に一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 蕎麦 850g
  2. 鶏肉 350g
  3. ミョウガ 100g
  4. スダチ 1個
  5. ポン酢 180cc
  6. マヨネーズ 100g
  7. 麺つゆ 500cc

作り方

  1. 1

    甘めのポン酢にスダチを絞り竜田揚げにした鶏肉を漬けて置く。ミョウガを薄く切りさっと冷水で洗う。

  2. 2

    蕎麦を茹で冷水で洗い水をよく切り、マヨネーズを絞り竜田揚げを載せミョウガをサラダ感覚で盛りスダチの皮を天に麺つゆをかける

コツ・ポイント

スダチは絞る前に皮をへぎ冷水にさらす。冷やしたトマトも良く合うしマヨネーズは点々と三~四ヶ所に分けて絞りその上に竜田揚げを載せるとキレイに盛れます。麺つゆは三倍濃縮でしたら、わざと二倍程度の濃さに薄めるとおつまみ感覚になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グラン濱田
グラン濱田 @cook_40084608
に公開
下田市在住のシェフで、自称料理研究家です。ヨロシクお願いします!
もっと読む

似たレシピ