誰でも時短!バターのお手軽冷凍保存

いつき♪ @cook_40264948
一番手間のかからないバターの保存方法を考えました!バターを薄くスライスして冷凍することで、使いたい分だけ折って使えます。
このレシピの生い立ち
バターを切る作業が苦手なので、できるだけ少なくできないかと考えました。
誰でも時短!バターのお手軽冷凍保存
一番手間のかからないバターの保存方法を考えました!バターを薄くスライスして冷凍することで、使いたい分だけ折って使えます。
このレシピの生い立ち
バターを切る作業が苦手なので、できるだけ少なくできないかと考えました。
作り方
- 1
バターの包み紙を開き、約5mm間隔で縦に切っていく。
- 2
ラップを広げ、適当に並べる。並べたらさらにラップをかける。
- 3
ジップロックに入れて冷凍保存する。
- 4
使う分だけ手で折ってる使えます♪
コツ・ポイント
バターを切る作業は大変なので、切る回数を減らすために縦に切っていきます。
手順3でバターが柔らかくなり扱いづらい場合は、ラップのまま30分~1時間ほど冷凍すると扱い安くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作っておくと便利 一口ぶりの冷凍保存 作っておくと便利 一口ぶりの冷凍保存
隙間をつくり冷凍しておくことで使いたい分だけ取り出せます。片栗粉をまぶし冷凍することで解凍してもふっくら仕上がります。 Futa☆s -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803467