鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

しょうゆとゆず胡椒でピリッと大人の味!
白ねぎは、とろっと甘く焼けてます。
串に刺す手間を省いた焼き鳥…ですね♪

このレシピの生い立ち
以前、鶏むね肉で作ったレシピを、鶏もも肉で作れるようにアレンジしました。
(※鶏もも肉の場合は、マヨネーズを使いません。)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鶏もも肉2枚分
  1. 鶏もも肉 2枚(600g位)
  2. ・酒 大さじ1
  3. ・砂糖 小さじ1
  4. ・塩 小さじ1/4
  5. ゆず胡椒 小さじ1と1/2
  6. しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. 白ねぎ 1~2本
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひとくち大のそぎ切りにしてボールに入れ、酒・砂糖・塩をもみ込む。
    白ねぎは2~3cm幅位に切る。

  2. 2

    ※1の工程で、鶏もも肉がぷりぷりになります。
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649)

  3. 3

    1のボールに、ゆず胡椒・しょうゆを加えて混ぜ、30分位置く。
    (※冷蔵庫で半日位置いてもOK。)

  4. 4

    ※このレシピでは、フンドーキンの「青柚子こしょう」を使用しました。この分量で、ちょっと辛めにしっかり味が付いてます。

  5. 5

    ※使用する柚子胡椒のメーカーの違いによって辛さも変わってくると思うので、お好みに合わせて使う分量を調節してください。

  6. 6

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、3の鶏もも肉の両面に片栗粉をまぶして入れていく。

  7. 7

    ※この分量だと、フライパン1回では焼けないと思うので、何回かに分けて焼いて下さい。

  8. 8

    5のフライパンの空いている所に1の白ねぎを入れ、ふたをして中火で焼く。

  9. 9

    鶏もも肉の色が変わって来たら、鶏もも肉と白ねぎをひっくり返す。

  10. 10

    再びふたをして、しばらく焼く。
    火が通ったらふたを開け、火を強めて表面をカリッとさせる。

  11. 11

    ◆ゆず胡椒を使ったレシピ
    『鶏むね肉が柔らかい!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』
    ID:20352824

  12. 12

    『油フライパン5mm!鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ』
    ID:19757267

  13. 13

    『ピリッと大人味!厚揚げの柚子胡椒焼き』
    ID:18436591

  14. 14

    ◆鶏もも肉を使ったレシピ
    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ』
    ID:17881755)

  15. 15

    『★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱』
    ID:19507400

  16. 16

    『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ』
    ID:18427902)

  17. 17

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の塩焼き鳥』
    ID:19286233)

  18. 18

    『鶏もも肉がぷりぷり!甘辛コチュジャン焼き』
    ID:18411405

  19. 19

    『ぷりぷり鶏もも肉の照り焼き~マヨ卵のせ~』
    ID:19784060

  20. 20

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
    ID:20301755

  21. 21

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉の唐揚げ』
    ID:19973376

  22. 22

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉チキン南蛮』
    ID:19735825

  23. 23

    『ぷりぷり鶏もも肉のケチャマヨ★豆板醤焼き』
    ID:19506940

  24. 24

    『魚焼きグリルでお店の味!鶏もも塩焼き鳥』
    ID:18453360)

  25. 25

    『鶏もも肉のガーリックバター醤油ステーキ』
    ID:19924483

  26. 26

    『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の油淋鶏』
    ID:19434929)

  27. 27

    ☆2016.05.31
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  28. 28

    ☆2018.01.01
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

今回使っている、フンドーキンの「青柚子こしょう」は、辛めの味だと思います。
お手持ちのゆず胡椒の味に合わせて、入れる分量を調節してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Juicy Chicken Thighs! Yuzu Pepper Grilled Chicken Skewers