下味ニ種!唐揚げ

月詠嗣苑 @cook_40265018
いつもの唐揚げと違った味にしてみたくて···。
このレシピの生い立ち
唐揚げが好きな子どもに、いつのも味が飽きた!と言われ、たまたまあったのでやったら好評でした。
下味ニ種!唐揚げ
いつもの唐揚げと違った味にしてみたくて···。
このレシピの生い立ち
唐揚げが好きな子どもに、いつのも味が飽きた!と言われ、たまたまあったのでやったら好評でした。
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさ(2〜3センチ)に切る。
- 2
ジップ袋の中に、調味料と①を入れ、軽く揉み込んで、冷蔵庫で15分〜30分下味をつける。
- 3
片栗粉をまぶし、余計な粉を落としながら、熱した油の中に少しずつ入れる
- 4
途中、網じゃくしや菜箸で油から出しては、潜らせるを繰り返す。
- 5
こんがりあがったら、出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉であげるとサクサクするので、油であげる時は、面倒ですが網じゃくし等で空気に触れさせてください。
内は、仕事柄、夜に下味付けてます。休みの日は、ちゃんと夜ですが(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
下味でばっちり!二度揚げでカラッと唐揚げ 下味でばっちり!二度揚げでカラッと唐揚げ
我が家の定番唐揚げ!きちんとはかってすることもあるけど、だいたいドボドボっと適当に味付けしても絶対うまくいきます!ぽっけパンダ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804979