春ウドと甘夏のさわやかサラダ

Garbo @cook_40050916
甘夏の実とウドでちょっとほろ苦い春味のサラダ。春よ早く来い!って気持ちになります。
このレシピの生い立ち
初春にウドを見つけると生でしゃきしゃきいただきたくなります。ちょうど甘夏があったのでサラダにしてみました。甘夏とウドのほろ苦い春の味は、ちょっとはちみつを加えてみたらとってもいい感じになりました。白ごまがいい相性です。
春ウドと甘夏のさわやかサラダ
甘夏の実とウドでちょっとほろ苦い春味のサラダ。春よ早く来い!って気持ちになります。
このレシピの生い立ち
初春にウドを見つけると生でしゃきしゃきいただきたくなります。ちょうど甘夏があったのでサラダにしてみました。甘夏とウドのほろ苦い春の味は、ちょっとはちみつを加えてみたらとってもいい感じになりました。白ごまがいい相性です。
作り方
- 1
甘夏の実をざっとほぐす。スナップエンドウは筋をとり塩ゆでし、1㎝に切る。ウドは皮を剥き2.5㎝長さの薄い拍子切りにする。
- 2
ウドは薄い酢水に5分浸す。ボールに甘夏、スナップエンドウ、水切りしたウドを入れ、*の調味料を入れて全体を混ぜる。
- 3
器にこんもりと盛り、黒胡椒を挽き、白ごまを指でひねって上からたっぷりかける。
コツ・ポイント
甘夏は細かくしすぎないほうが歯触りがいい。スナップエンドウを茹でる時は柔らかすぎず。ウドはえぐみがあるのでなるべく薄切りに。和える時、まずオリーブオイルで全体に膜を作ってから他の調味料を入れるとしゃっきり美味しくできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805161