お!お手軽!ポテトグラタン(炊飯器利用)

まこまま☆きっちん @cook_40079612
炊飯器を使うので茹でたりチンするよりお手軽です。味付けも簡単、マヨネーズを使うとフワッと仕上がります。
このレシピの生い立ち
大学芋を炊飯器で作ったのをきっかけに、炊飯器利用でジャガイモも出来そうと思って、使ってみたら簡単で良かったです!!洗い物も少なくて(^^♪
お!お手軽!ポテトグラタン(炊飯器利用)
炊飯器を使うので茹でたりチンするよりお手軽です。味付けも簡単、マヨネーズを使うとフワッと仕上がります。
このレシピの生い立ち
大学芋を炊飯器で作ったのをきっかけに、炊飯器利用でジャガイモも出来そうと思って、使ってみたら簡単で良かったです!!洗い物も少なくて(^^♪
作り方
- 1
じゃがいも人参を一口大に切って、炊飯器に入れて通常モードで炊いて潰す
- 2
短冊切りにしたハムやベーコン(ウインナーなどをお好みで加え)マヨネーズを・塩コショウで味付けする。
- 3
耐熱容器に乗せてチーズとパルメザンチーズ・パン粉を散らす。
- 4
200度に予熱したオーブンでで25分程焼く。
コツ・ポイント
ポイントは炊飯器でジャガイモや人参に火を通し、炊飯器内で味付けなどもするので、洗い物も少なくて楽チンです!マヨネーズは手作りを使うと、尚フワッとして味も美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
ポテトグラタン!手抜きでごめんなさい。 ポテトグラタン!手抜きでごめんなさい。
ホワイトソース・・作りません。ジャガイモ・・ゆでません。とことん手を抜きました。でもちゃんとポテグラです。 teddynancy -
お皿ひとつで!簡単じゃがいもグラタン♪ お皿ひとつで!簡単じゃがいもグラタン♪
材料を切ったら耐熱皿の中で混ぜて、チンして焼くだけ。暑い時期にも、簡単なお手軽メニューです。夕飯のおかずやお昼ご飯にも♪ sirotan178 -
-
お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン
小麦粉不使用で、じゃが芋の澱粉だけでとろみをつけ、その鍋のまま焼いて食卓で取り分けます。やさしい味のグラタンです。 Chee_2009 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805608