カフェごはん♪ふわっとろ鶏つくね丼

mkuukuu
mkuukuu @cook_40161034

カフェごはん第二弾。きのこ入りのふんわり鶏つくねと揚げ焼きした野菜にとろ〜り温玉のどんぶりです。
このレシピの生い立ち
おうちランチのカフェごはん。野菜とお肉がバランスよく取れるメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 鶏ひき肉もも 200g
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. まいたけ 1/2パック
  5. しいたけ 2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 塩こしょう 少々
  8. 1/2個
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. <下味>
  11. ○砂糖 小さじ1
  12. ○しょうゆ 小さじ1
  13. ○酒 小さじ1
  14. ○しょうが汁 小さじ1
  15. なす 2本
  16. れんこん 5センチ
  17. ししとう 12本
  18. にんにく 1個
  19. 長ネギ白髪ネギ 適量
  20. のり 適量
  21. 4個
  22. <合わせ調味料>
  23. ◎砂糖 大さじ2
  24. ◎しょうゆ 大さじ3
  25. ◎酒 大さじ1
  26. ◎みりん 大さじ2
  27. ◎水 大さじ3
  28. ◎ほんだし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をクッキングペーパーで包み軽く水切りをしておく。

  2. 2

    まいたけ、しいたけ、玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をしき、1をしんなりするまで炒め塩こしょうをして冷ましておく。

  4. 4

    鶏ひき肉に下味の材料をよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に3と1、卵、片栗粉を入れよく練りあわせる。

  6. 6

    沸騰したお湯に卵を入れ、火を止めて15分ほど放置して温泉卵を作る。

  7. 7

    なすを5ミリ幅に切り水にさらし、れんこんも5ミリ幅の半月に切り酢水にさらし、水気をきる。ししとうは、切れ目をいれておく。

  8. 8

    5を8等分もしくは12等分に分け、手に少量の油をつけて小判型にまとめる。

  9. 9

    フライパンに油をしき中火で両面焼き色をつけ、火を弱めて中まで焼く。

  10. 10

    別のフライパンに油を多めにしき、弱火でにんにくを入れ、香りがしたら中火にし7を入れて焼き塩こしょうをする。

  11. 11

    9のフライパンに合わせ調味料を加え、中火にして煮汁が残るぐらいに煮からめる。

  12. 12

    お皿にご飯を盛りつけて、10、11をのせ11の煮汁をかけ、白髪ネギ、のり、温泉卵をのせる。

コツ・ポイント

肉だねが柔らかくてまとめにくいので、手に油をつけて上手にまとめて下さい。大きめのスプーンを使ってまとめてもいいです。

野菜はお好きなものでどうぞ。

お好みでマヨネーズをかけても美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mkuukuu
mkuukuu @cook_40161034
に公開
中学生の息子と小学生の娘がいる料理が大好きな母です。お酒が大好きで、週末の家呑みを家族で楽しんでいます♪厳選した美味しいレシピと日々の献立をたくさんアップしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ