つやつやピーマン味わい炒め

♥︎kyaon♥︎
♥︎kyaon♥︎ @cook_40116047

火を最小限でパリっと歯ごたえ残し、塩昆布で旨味をプラスしました。簡単です!!
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしくたくさん、細かく切らずに料理したかったので。

つやつやピーマン味わい炒め

火を最小限でパリっと歯ごたえ残し、塩昆布で旨味をプラスしました。簡単です!!
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしくたくさん、細かく切らずに料理したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. ピーマン 5個
  2. 塩昆布 ゴルフボールくらいの量
  3. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは手で半分に。種、ヘタをとり、さらに3分の1くらいに手でちぎる。

  2. 2

    フライパンでゴマ油を熱し、ピーマン、塩昆布を入れ強火で炒める。

  3. 3

    ピーマンがしなっとなる前に火を止める。

    フタかアルミホイルをかぶせ、食べる直前までそのまま置いておく。

  4. 4

    白ごまがあればパラっと振って出来上がり。

コツ・ポイント

ごま油をちょっと多めに使って見た目をつやつやにします。
余熱も使うので火を通すのは短時間で。
冷めていてもおいしいので、冷たくなりすぎていなければ再加熱不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥︎kyaon♥︎
♥︎kyaon♥︎ @cook_40116047
に公開
マヨネーズ以外の化学調味料はなるべく使わないということだけちょっとこだわり、少ない調味料でおいしく!を目指しています。マヨネーズもそのうちは作る予定です。あとは簡単に、その日の安くて安心できる産地の食材で、パパッと作れるものをレシピに載せます。…ので、凝った料理はないのですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ