さしみまぐろのステーキ

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

アルコール分解作用のあるナイアシンがマグロに豊富!ビタミンCを含むトマトを組み合わせた、お酒を飲むときにぴったりの一品

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用のマグロを使って、ステーキ風のアレンジに仕上げました。にんにくの香りが食欲を刺激します。

さしみまぐろのステーキ

アルコール分解作用のあるナイアシンがマグロに豊富!ビタミンCを含むトマトを組み合わせた、お酒を飲むときにぴったりの一品

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用のマグロを使って、ステーキ風のアレンジに仕上げました。にんにくの香りが食欲を刺激します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マグロ赤身刺身用 1/2さく(80g)
  2. しょうゆ 小さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. にんにく薄切り 2枚(2g)
  5. サラダ油 小さじ1
  6. レタス 1.5枚(20g)
  7. プチトマト 2個(20g)

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンにサラダ油とにんにくを熱し、にんにくの香りが出たらマグロを入れます。

  2. 2

    両面をサッと焼いたら、しょうゆとみりんをまわしかけて軽く炒め合わせます。

  3. 3

    2を皿に盛り、ちぎったレタスとプチトマトを添えます。

コツ・ポイント

刺身用のマグロを使うことで、表面だけに火を通して内側との食感の違いを楽しむ焼き方も可能です。サラダ油をにんにくと相性の良いオリーブ油に変えることで、イタリアン風のアレンジになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ