さしみまぐろのステーキ

ダイエットプラス @cook_40063035
アルコール分解作用のあるナイアシンがマグロに豊富!ビタミンCを含むトマトを組み合わせた、お酒を飲むときにぴったりの一品
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用のマグロを使って、ステーキ風のアレンジに仕上げました。にんにくの香りが食欲を刺激します。
さしみまぐろのステーキ
アルコール分解作用のあるナイアシンがマグロに豊富!ビタミンCを含むトマトを組み合わせた、お酒を飲むときにぴったりの一品
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用のマグロを使って、ステーキ風のアレンジに仕上げました。にんにくの香りが食欲を刺激します。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンにサラダ油とにんにくを熱し、にんにくの香りが出たらマグロを入れます。
- 2
両面をサッと焼いたら、しょうゆとみりんをまわしかけて軽く炒め合わせます。
- 3
2を皿に盛り、ちぎったレタスとプチトマトを添えます。
コツ・ポイント
刺身用のマグロを使うことで、表面だけに火を通して内側との食感の違いを楽しむ焼き方も可能です。サラダ油をにんにくと相性の良いオリーブ油に変えることで、イタリアン風のアレンジになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
まぐろの和風ステーキ~kmoana~ まぐろの和風ステーキ~kmoana~
まぐろ赤味をボリューム満点の一品に!お安いマグロでも美味し~いステーキになっちゃいます♪ソースもとっても簡単です kmoana -
マグロのステーキ シチリア風 マグロのステーキ シチリア風
ニンニクオイルでソテーした玉ねぎとトマトを下に敷き、ニンニクと香草、オリーブオイルでマリネしたマグロの柵をレア気味に焼いて、オリーブオイルとワサビのソースを掛けました。香りよく仕上げたマグロのステーキです! 日本エルブ -
-
我が家の定番照り焼き風まぐろステーキ♪ 我が家の定番照り焼き風まぐろステーキ♪
たれに漬け込んで焼く だけラクラクレシピ♪ マグロが安く手に入っ たときによく作ります ☆この一品でご飯何杯でもいけちゃいます!! ヤギコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808246