☆骨まで愛して☆ チキンのスープ

にゅにゅい @cook_40134757
ローストチキンに無駄はないのです
☆骨まで愛します☆
ロティサリーチキンの骨を使って
放置式スープを作りました
このレシピの生い立ち
チキンを食べる時にしゃぶって美味しい骨を
何かに使えないかな- と思って
コトコト煮たら美味しいスープが出来ました
もっと煮たらブイヨンになるかも?
余りは生姜:煮込み用と一緒に冷凍します
☆骨まで愛して☆ チキンのスープ
ローストチキンに無駄はないのです
☆骨まで愛します☆
ロティサリーチキンの骨を使って
放置式スープを作りました
このレシピの生い立ち
チキンを食べる時にしゃぶって美味しい骨を
何かに使えないかな- と思って
コトコト煮たら美味しいスープが出来ました
もっと煮たらブイヨンになるかも?
余りは生姜:煮込み用と一緒に冷凍します
作り方
- 1
コストコのロティサリーチキンを 食べた後の骨 、生姜:煮込み用 をお鍋に入れ、水を注ぐ
- 2
沸くまで強火で、沸いたら 1時間くらい 弱火で煮る
*アクは旨味と信じて取りません-* - 3
1時間煮込んだら骨を取り除く
*生姜:煮込み用 はいれたまま*
*さわれる程度に冷まし、手で骨を取った方が正確です* - 4
味身をして必要な分の塩を振る
*岩塩orフランスの美味しい塩推奨*
*仕上げで振る粉チーズに塩味があるので薄味にして-* - 5
器によそったら
そっとチーズを振り 生姜をその上に乗せて出来上がり-
コツ・ポイント
煮込み時間は1時間前後
最初のお水の6-7割程度の量になります
好みの味までコトコト煮込んで下さいね-
塩は美味しい塩にしないと
柔らかさがなくなってしまうとおもいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コストコのロティサリーチキンからのスープ コストコのロティサリーチキンからのスープ
クリスマスに食べきれなかったローストチキン、または食べ終えて骨だけになったチキンを使って優しい味のスープを作りました♡ まぁやん☆もりもり5 -
-
パワースープ(ボーンスープ、骨スープ) パワースープ(ボーンスープ、骨スープ)
臭みのない猪や鹿の骨が手に入ったら作ってみて下さい。スープ、カレー、シチュー、ハヤシ、豚汁等の水の代わりに使うと良いです カントリンブンブン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808343