ランチやワンプレートガパオ♡辛さ調節可能

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

辛いが苦手でも食べれます!もちろん辛いのが大好きな人も♡簡単でおいしいタイ料理ガパオ風?かな♡
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手なのにタイ料理が食べたいという友達のために考えたメニュー
生唐辛子のかわりにししとう!生唐辛子売ってないお店も多いし 笑
香りが似てるので違和感なしで友達にも好評だったので~♡

ランチやワンプレートガパオ♡辛さ調節可能

辛いが苦手でも食べれます!もちろん辛いのが大好きな人も♡簡単でおいしいタイ料理ガパオ風?かな♡
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手なのにタイ料理が食べたいという友達のために考えたメニュー
生唐辛子のかわりにししとう!生唐辛子売ってないお店も多いし 笑
香りが似てるので違和感なしで友達にも好評だったので~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200g
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ししとう 4.5本
  6. バジルの葉 6.7枚
  7. にんにくパウダー(生でもOK) 適量
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 2個
  10. チリパウダー お好み
  11. ライム あれば
  12. クミン あれば
  13. 調味料
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. ナンプラー 大さじ1
  16. 醤油 大さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さ目にカット。パプリカ、玉ねぎを1.5cmくらいにカット。ししとうを斜めにカット。バジルは適当にちぎる

  2. 2

    調味料を全部混ぜておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(あればクミン)を入れ鶏肉を焼きだいたい火が通ったら玉ねぎパプリカ、ししとうの順に入れて炒める

  4. 4

    混ぜておいた調味料を全て入れ味をみて調節。チリパウダーで辛さをお好みで

  5. 5

    火を止めてからバジルを入れて混ぜる

  6. 6

    お皿やプレートに移し、目玉焼きを焼く。焼いてる間に

  7. 7

    ごはんを用意し
    焼きあがった目玉焼きを乗せて完成!

コツ・ポイント

鶏肉は胸でも、ももでもひき肉でもOK
ししとうが生唐辛子の代わりです。お好みで生を入れて辛さ調節してもいいかも、今回はチリパウダーで辛さ調節
バジルは火を止めてから!

お好みでライム。ライムを入れると更にエスニックな味になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ