がっつりな厚揚げ

ゆみまん @cook_40027293
安いけどあまり家族うけしにくい厚揚げですが、これならがっつりご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
脂質制限&肉制限のある夫に、少しでもこっくりとパンチのあるものを食べてもらいたいなぁ・・と、思いつきました。
作り方
- 1
厚揚げを沸騰したお湯に入れ、しばし湯通しします。(はぶいても可)
- 2
正方形の厚揚げを、4つの三角になるように切ります
- 3
テフロンのフライパンで、全面焼きます。うっすら焼き色がつく程度で大丈夫
- 4
焼き肉のタレを入れ、絡めながら煮詰めて出来上がり
コツ・ポイント
特にコツはないかも・・・
タレが辛口なら、ピリッと大人味に。
甘口だと子供もモリモリ食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808686