豚肩ロースと筍の味噌炒め

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

豚の旨味と筍のシャキシャキを楽しみましょう。ご飯にぴったり!
このレシピの生い立ち
中華の炒めものでは、既成の水煮筍を使うことが普通ですね。
生の筍を使ってみたら、香りと味が全く違って美味しかったです。

豚肩ロースと筍の味噌炒め

豚の旨味と筍のシャキシャキを楽しみましょう。ご飯にぴったり!
このレシピの生い立ち
中華の炒めものでは、既成の水煮筍を使うことが普通ですね。
生の筍を使ってみたら、香りと味が全く違って美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 300g
  2. 茹で筍 中1/2本
  3. 茄子 2本
  4. 生しいたけ 4枚
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. ごま油(炒め用) 少々
  7. 漬け汁
  8. おろし玉ねぎ 1/4個分
  9. おろしにんにく 2片
  10. 豆板醤 大さじ1
  11. 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
  12. 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、漬け汁に30分漬けておく

  2. 2

    筍は食べよい大きさに乱切り
    茄子も乱切り
    しいたけは軸を除いて薄切り

  3. 3

    鍋にゴマ油を熱し、豚肉を炒める
    肉に火が通ったら野菜を入れ、肉の漬け汁も回しかける

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉を回し入れ、ひと煮立てする

コツ・ポイント

皮付き筍は、穂先を切り落とし、縦に包丁目を一筋入れて、米ぬかと赤唐辛子を入れた水で茹でるよ良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ