トマト缶で煮込みハンバーグ-レシピのメイン写真

トマト缶で煮込みハンバーグ

mikitaya
mikitaya @cook_40059258

めんどくさそうで、意外に簡単です(^^;;
このレシピの生い立ち
前日に作ると更においしいです(*^^*)

トマト缶で煮込みハンバーグ

めんどくさそうで、意外に簡単です(^^;;
このレシピの生い立ち
前日に作ると更においしいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ハンバーグ】
  2. ミンチ 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 大さじ2
  6. たまご 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. 【煮込みソース】
  9. カットトマト缶 1缶
  10. 100cc
  11. コンソメ 2個
  12. 1つまみ
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. きのこ(なんでも) 適量
  16. ナス 適量
  17. ニンニクチューブ 1cm

作り方

  1. 1

    【ハンバーグ】の材料を全部まぜて形を作っておく。ナスは縦に4等分に切る。(一緒に煮込む場合は大きめの乱切り)

  2. 2

    【煮込みソース】を作る。
    深めのフライパンに油をひきニンニクを炒め、きのこも炒める。ナスも煮込む場合はナスも入れる。

  3. 3

    ソースの材料を全て加え煮込む。(ナスを煮込まない場合は、ナスはいれない)

  4. 4

    別のフライパンでハンバーグの両面に焼き色をつけます。(中まで火がとおってなくてもOK)

  5. 5

    ソースがフツフツしてきたら、ハンバーグを加え(残った肉汁も!)、時々裏返したりゆすりながら弱火で20〜30分煮込む。

  6. 6

    ナスは一緒に煮込んでもいいし、別に焼いて出来上がったハンバーグに添えてもいいですよ。

コツ・ポイント

ちょっと手間ですが、おいしいです。ナスは一緒に煮込んでしまうと、溶けて崩れてしまうので、添える方がいいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikitaya
mikitaya @cook_40059258
に公開
簡単おいしいお料理大好きです!皆さん、つくれぽありがとうございます!!そのまま掲載になってしまったので、こちらでお礼を(^^)
もっと読む

似たレシピ