作り方
- 1
レンコンは皮をむき、5ミリから7ミリ程度の厚みでスライス。ある程度数を確保したら後はみじん切り。酢水につけておく。
- 2
ネギは粗みじん切りします。今回は余っていた緑の部分をつかいました。みじん切りしたレンコンもミンチに入れます。
- 3
ミンチ、たまご、生姜、パン粉、マヨ、味噌、粗みじん切りのレンコンにネギを入れ塩コショウをします。
- 4
しっかり混ぜ合わせます。
- 5
ミンチを挟む側に茶こしなどで片栗粉をまぶします。
- 6
ミンチが多かったので、厚めに挟みました。
- 7
茶こしなどで両面片栗粉をまぶします。
- 8
多めの油をひいたフライパンでしっかりやきます。
- 9
カリカリに焼きあがったら出来上がり。
岩塩やソースなどお好みで♡抹茶塩がお勧めです。 - 10
余ったミンチはそのままやいてお弁当のおかずや、おつまみにピッタリ♡味がついているから美味しいよ!
コツ・ポイント
今回はネギの青い部分をつかいましたが、白ネギや、玉ねぎでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19809634