焼きビーフン

めがねりんご @cook_40198468
無漂白で無添加のビーフンで作った。
以外と簡単♪
このレシピの生い立ち
ビーフンがお買い得な値段だったので初めて買ってみた。今までケ◯ミ◯のしか買ったこと無かったので。
作り方は以外と簡単だった。
ケ◯ミ◯方式でフライパンで煮ながら戻してみても
いいかも。
焼きビーフン
無漂白で無添加のビーフンで作った。
以外と簡単♪
このレシピの生い立ち
ビーフンがお買い得な値段だったので初めて買ってみた。今までケ◯ミ◯のしか買ったこと無かったので。
作り方は以外と簡単だった。
ケ◯ミ◯方式でフライパンで煮ながら戻してみても
いいかも。
作り方
- 1
ビーフンを熱湯に2分、又は水で約10分つけて芯が残るくらい戻し、ザルで水をきる。
野菜を切っておく。 - 2
フライパンに油をひき、強火で玉ねぎ、キャベツ、にんじん、豚肉を入れ炒める
- 3
中火にし、ビーフンを入れ汁気が無くなるまで炒め、塩・こしょう、中華だしで味付けする。
- 4
使用したビーフンと
中華だし。 - 5
☆つくれぽして下さる皆様に心より感謝しております\(^o^)/♡
- 6
つくれぽして下さった皆様おひとりおひとりにお礼のメッセージ出来なくてすみませんm(_ _)m
コツ・ポイント
ビーフンは芯が残る位の固めに戻した方がよい。
野菜はもやし、ピーマン、小松菜、たけのこなどの
季節のものを入れてもよい。
豚肉だけで無く、エビなどの魚介類を入れても。
味付けは好みでオイスターソースや醤油、ウスターソースを入れてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
すき♡すき♡アジア~ンな*焼きビーフン すき♡すき♡アジア~ンな*焼きビーフン
酸っぱ旨~!なビーフンです。色んなビーフンを試しましたが、自己流ビーフンが一番私の好みでした。桜海老入りは旨ーーーい♪ ゆうゆのママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810949