きこり風パスタ☆ボスカイオーラ
キノコの風味、食感が楽しめるトマトソースパスタです!
このレシピの生い立ち
トマトソースのパスタを食べたかったので!
作り方
- 1
スパゲッティを茹でます。(茹で上がり1分前まで)
お湯に塩分濃度1%になるように塩を入れる!(海水で3%ぐらい) - 2
キノコ類を食べやすい大きさに切る!
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れキノコを強火でしんなりするまで炒める。
- 4
ツナ缶を加えて温まる頃まで炒める。
- 5
トマトソースをお好みの量加える!
今回はお玉三杯分程加えました。
トマトソースレシピID 19623233 - 6
パスタの茹で汁をお玉一杯分程加える!
- 7
中火にして少し煮詰め、塩とブラックペッパーで調味します。
- 8
スパゲッティを加えソースと絡めて出来上がり!
コツ・ポイント
・スパゲッティを茹でるお湯は水1ℓに対し20gの塩が2%です
・スパゲッティはソースと絡ませる為記載されている茹で上がり時間より少し早めに上げた方がちょうど良い感じになります
キノコ類は強火でサッと火を通した方が食感が楽しめます!
似たレシピ
-
トマトソースパスタ (ボスカイオーラ) トマトソースパスタ (ボスカイオーラ)
たくさんのきのこを楽しめるトマトソースのパスタです!「カゴメ基本のトマトソース」を使ったので、味付けも簡単です♪ かとぱ -
きのこトマトソースパスタ〜ボスカイオーラ きのこトマトソースパスタ〜ボスカイオーラ
色々きのこと作り置きトマトソース(レシピID:19822299)を使ったパスタボスカイオーラ(木こり風きのこパスタ) 藤井21 -
-
ツナと茸のトマトパスタ~ボスカイオーラ ツナと茸のトマトパスタ~ボスカイオーラ
きこりのパスタって意味らしいです。トマトソース(市販OK)とツナ缶があればあり合わせ茸で簡単なので忙しい日にも♪komabin
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810952