ラム酒が香る☆シナモンレーズンクッキー

✳︎ほんのり✳︎ @cook_40260333
サクサクした食感でふんわりラム酒が香る少し大人っぽいクッキー。
紅茶・コーヒーのお供に。
量が多いので半量でもOKです。
このレシピの生い立ち
コストコで大量のレーズンとシナモンパウダーを購入したので使いたくて。
ラム酒が香る☆シナモンレーズンクッキー
サクサクした食感でふんわりラム酒が香る少し大人っぽいクッキー。
紅茶・コーヒーのお供に。
量が多いので半量でもOKです。
このレシピの生い立ち
コストコで大量のレーズンとシナモンパウダーを購入したので使いたくて。
作り方
- 1
レーズンは刻んでラム酒をまぶしておく。
- 2
aを合わせてふるっておく。
- 3
バターを約10gにスライスして30秒ほど電子レンジにかけ、溶けない程度に柔らかくする。
泡立て器でクリーム状にする。 - 4
三温糖を加え、ふんわりするまでよく混ぜたら、メープルシロップを加え、さらによく混ぜる。
- 5
aを一度に加え、ゴムベラでボウルの底から返しながら混ぜる。
粉っぽさが少し残るくらいでラム酒をまぶしたレーズンを加える。 - 6
レーズンと粉とバターがよく混ざったら、冷蔵庫で30分以上寝かす。
- 7
2.3センチ程度(1つ10g程度)に丸め、かるく潰して成形。
170℃で20分程度焼く。
クッキーの縁が色づいたらOK。 - 8
20140519砂糖の分量を100gから80gへ変更しました。
- 9
2014年5月29日 人気検索トップ10に入りました!
コツ・ポイント
メープルシロップは甘み、風味と、生地を扱いやすくするために入れます。
無くても大丈夫ですし、甘い方がお好みの場合は三温糖を20g程足して調整してください。
三温糖以外ではきび砂糖のように、白くない砂糖の方がコクが出て合うようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811670