鶏肉のトマトカレー煮込み

日田市(大分県) @cook_40138437
なんと!この1品で1/2日分の野菜が摂れちゃいます!カレー風味なので大人も子どももおいしく野菜が食べられますよ。
このレシピの生い立ち
トマトがたくさんある時は、ヘタをとって丸ごと保存袋に入れて冷凍しておきましょう。冷凍したものは水につけるだけで皮がきれいにむけます。また、冷凍することで繊維が壊れて柔らかくなるので、ざく切りにしてトマト缶の代わりに使えますよ。
鶏肉のトマトカレー煮込み
なんと!この1品で1/2日分の野菜が摂れちゃいます!カレー風味なので大人も子どももおいしく野菜が食べられますよ。
このレシピの生い立ち
トマトがたくさんある時は、ヘタをとって丸ごと保存袋に入れて冷凍しておきましょう。冷凍したものは水につけるだけで皮がきれいにむけます。また、冷凍することで繊維が壊れて柔らかくなるので、ざく切りにしてトマト缶の代わりに使えますよ。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。なすは小さめの乱切り、キャベツは長さ4㎝・幅2㎝程の短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
しめじは石づきを除き、ほぐす。ブロッコリーは小房にわけ、さっとゆでる。
- 3
フライパンに油を熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の赤みがなくなったら、ブロッコリー以外の野菜としめじを加えて炒める。
- 4
野菜がしんなりしたら、★のトマト缶と調味料を全て加えて煮る。煮汁が減ってきたら、ブロッコリーを加え、味をなじませる。
- 5
火を止め、器に盛りつける。
お好みで、粉チーズを振りかける。
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜でかんたんに作れます。夏はピーマンやパプリカ、ズッキーニ、冬はレンコン、白菜、にんじんなど、旬の野菜をたくさん入れてもおいしいですよ。(1人当たり エネルギー220kcal、食塩相当量1.1g)
似たレシピ
-
☆チキンのトマトカレー煮込み☆ ☆チキンのトマトカレー煮込み☆
カレーの材料があれば、ちょっとアレンジでごはんの進む料理☆旦那さんも子供たちも喜んで食べますよ。材料訂正H23.10.2 nanjiro -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで!鶏肉のミルクカレー煮込み☆ レンジで!鶏肉のミルクカレー煮込み☆
1番下に鶏肉を入れ、レンジで加熱することによってふっくら柔らかく仕上がります。※カレー粉は多めがオススメです! MOKUSU -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811998