鶏肉の南蛮漬け

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人あたりの栄養価】エネルギー:223kcal たんぱく質:15.4g 脂質:9.5g 塩分:1.4g 野菜量:85g
このレシピの生い立ち
令和元年度 旬のヘルシー料理教室~血圧が気になる方へ~で使用したレシピです。
鶏肉の南蛮漬け
【1人あたりの栄養価】エネルギー:223kcal たんぱく質:15.4g 脂質:9.5g 塩分:1.4g 野菜量:85g
このレシピの生い立ち
令和元年度 旬のヘルシー料理教室~血圧が気になる方へ~で使用したレシピです。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。玉ねぎは薄切り、にんじん、きゅうりは千切りにする。
- 2
付け合わせのミニトマトは半分、サニーレタスは食べやすい大きさに切る。
- 3
★の調味料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
- 4
ポリ袋に3とにんじん、きゅうり、玉ねぎを入れなじませておく。
- 5
鶏肉は片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を並べ、しっかりと中まで火が通るよう弱火で焼く。
- 6
4に5を入れ、30分ほど漬けこむ。
- 7
皿に盛り付け、ミニトマト、サニーレタスを添える。
コツ・ポイント
鶏肉は揚げずに焼くことでカロリーカットになります。赤唐辛子はお好みの辛さに調節してください。
似たレシピ
-
-
-
椎茸の南蛮漬け(川南町食生活改善推進) 椎茸の南蛮漬け(川南町食生活改善推進)
(1人分の栄養価)エネルギー:115kcal たんぱく質:2.1g 脂質:4.2g 塩分:0.8g 川南町食生活改善推進 -
-
-
-
-
-
-
大葉でさっぱり⋈*。鶏モモの南蛮漬け 大葉でさっぱり⋈*。鶏モモの南蛮漬け
大葉入りでさっぱり╰(*´︶`*)╯742㌔㌍、タンパク質38.6g、脂質42.4g、炭水化物55.7g、塩分6.9g naokoyyy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812053