鯵の南蛮漬け(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:201kcal
たんぱく質:15.6g
カリウム:400mg
リン:190mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
大葉の風味がよりさっぱりさせてくれます!
鯵の南蛮漬け(透析食)
栄養量
エネルギー:201kcal
たんぱく質:15.6g
カリウム:400mg
リン:190mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
大葉の風味がよりさっぱりさせてくれます!
作り方
- 1
なすはくし切りにして、水にさらす。(1人分5~6本)
大葉は千切りにしておく。 - 2
調味液を量っておく。
- 3
水気を切った1のなすを油でじっくり焼き上げる。
- 4
3枚におろした鯵は、分量外の酒を振り、ペーパーで水気をとる。
- 5
片栗粉をまぶして3の残りの油で皮目からこんがり焼く。
- 6
鯵、なすを盛り付け、調味液をかけ、大葉を乗せる。
コツ・ポイント
★味のパリッと感を残すため、付け込まずに皿に盛り付けたところに調味液をかけます。
似たレシピ
-
-
いつもと違うアジの南蛮漬け いつもと違うアジの南蛮漬け
いつもとは目先を変えてにんにくの芽と玉ねぎ、長ネギを使ってみました。全量1507gで1555.9kcal. (1g-1kcal) 写真は一人分約100g100kcal. yamabuki1 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598762