苺たっぷり♡ストロベリーレアチーズケーキ

話題入り感謝♡レアチーズケーキに、コンフィチュール風苺を混ぜ込みました。ザクザク食感が楽しいボトムも一押し!!
このレシピの生い立ち
イギリスでは、苺の旬が初夏。最近、国内産の美味しい苺がたくさん売られるようになりました。旬の苺をたっぷり使い日本で食べられるようなレアチーズケーキを食べたいと思い。
苺たっぷり♡ストロベリーレアチーズケーキ
話題入り感謝♡レアチーズケーキに、コンフィチュール風苺を混ぜ込みました。ザクザク食感が楽しいボトムも一押し!!
このレシピの生い立ち
イギリスでは、苺の旬が初夏。最近、国内産の美味しい苺がたくさん売られるようになりました。旬の苺をたっぷり使い日本で食べられるようなレアチーズケーキを食べたいと思い。
作り方
- 1
【下準備】
・型にバターを薄くぬる。
・クリームチーズとヨーグルトを室温に戻す
・ゼラチンは50㏄の水にふやかしておく。 - 2
【ボトム】
厚手のビニール袋にビスケットとココアを加え粗く砕き、さらに綿棒を転がして細かく砕く。 - 3
バターを加え手でもむようになじませたら、乾煎りしたアーモンドを加えてざっと混ぜ、型にきゅっとしきつめます。
- 4
【生地】
まずは★の材料でコンフィチュール風の苺を作ります。苺は1.5~2㎝角程度にカットし、分量の砂糖をなじませる。 - 5
←時間があれば1時間以上放置するとよい)④の苺を中火で加熱し、あくをとりながら約3~5分間加熱、仕上げにレモン汁を加える
- 6
苺の形が崩れないように、やさしく煮るのがポイント。仕上がりは約200㏄になります。
- 7
室温に戻したクリームチーズをボウルに入れて、ゴムベラでなめらかに練ります。
- 8
十分なめらかになったら、ヨーグルトも加えてよく混ぜ、さらに粗熱の取れた⑥の苺を少量ずつ加えていきます。
- 9
ふやかしておいたゼラチンを電子レンジに10数秒かけて溶かします。
- 10
溶けたゼラチン液に⑧のチーズ&苺生地をお玉半分程度加えて混ぜ、それを今度は残りの生地に混ぜ合わせます。
- 11
最後に、6分立て(もったりする程度)に泡立てた生クリームを万遍なく混ぜ込みます。
- 12
ボトムを敷いた型に流し込み、2時間以上冷やし固めて完成です。
- 13
【苺ソース】苺は1㎝角にカット、分量の砂糖と共に火にかけ沸いたら約2~3分間煮る。仕上げにラム酒かレモン汁を加える。
- 14
美味しい苺の果肉がたっぷり!型から抜くときは、側面を電子レンジで温めた濡れふきん等で温めると良いです。
- 15
スーパーで売られている国内産苺。年中出回る外国産よりも果肉が柔らかく、日本の苺より甘さ&形は劣りますが、美味。
コツ・ポイント
・生地にコンフィチュール状の苺を混ぜ込む際も、果肉がつぶれないようにやさしく手際よくやるのがポイントです。
・苺を煮る時にアクを撮り過ぎないように(必要な分量が減ってしまう)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
抱えて食べたい♡絶品苺のレアチーズケーキ 抱えて食べたい♡絶品苺のレアチーズケーキ
甘酸っぱいいちごソースと濃厚でいちごの食感が美味しいレアチーズケーキ、サクサクのボトムとのハーモニーが絶妙なおいしさです ♪♪maron♪♪ -
-
混ぜるだけ♡簡単♥レアチーズケーキ♡ 混ぜるだけ♡簡単♥レアチーズケーキ♡
基本のレアチーズケーキです(*^∀^*) ジャムを加えたり、デコレーションしたりいろいろアレンジできます♪ バレンタインはハートの型で♥ メータン -
その他のレシピ