もやしとニラのスパイシーひき肉やきそば

*nob*
*nob* @nob_05

ハウス食品さんの「麻辣醤」と「麻辣唐辛子」をダブルで使用~!唐辛子の辛さ、花椒のシビれる辛さがヤミツキな焼きそばです~☆
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」でモニターでハウス食品さんの「ハウス 麻辣醤」と「ハウス 麻辣唐辛子」を使用~★ダブル使いにすることで唐辛子の辛さ、花椒のシビれる辛さが最高に楽しめます~♪

もやしとニラのスパイシーひき肉やきそば

ハウス食品さんの「麻辣醤」と「麻辣唐辛子」をダブルで使用~!唐辛子の辛さ、花椒のシビれる辛さがヤミツキな焼きそばです~☆
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」でモニターでハウス食品さんの「ハウス 麻辣醤」と「ハウス 麻辣唐辛子」を使用~★ダブル使いにすることで唐辛子の辛さ、花椒のシビれる辛さが最高に楽しめます~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. あいびき肉 100gほど
  3. もやし 市販サイズ1/2袋分ほど
  4. ニラ(2~3mm幅に切る) 3~4本
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. ハウス 麻辣醤 小さじ1/2~1ほど
  7. ハウス 麻辣唐辛子 お好みで適量
  8. ごま 少々
  9. 白ごま 適量
  10. 炒め油 大さじ1ほど
  11. 50ccほど
  12. ※ハウス 麻辣醤、ハウス 麻辣唐辛子の量はお好みで加減して、辛さなどを調整して下さい。
  13. ※ニラは熱が通りやすく、予熱でも火が通るので、ニラを加えたら手早く仕上げて下さい。熱が加わりすぎてしまうとしんなりしすぎたり、変色したりして、風味を損ねてしまう場合があります。

作り方

  1. 1

    めんつゆと麻辣醤を加えてタレを作る。

  2. 2

    フライパンに炒め油を熱し、あいびき肉を炒め、焼き色がついたらもやしも加えてさっと炒める。

  3. 3

    中華麺と水を加え、麺をほぐしながら炒める。麺がほぐれたらタレを加え、水気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    ニラと麻辣唐辛子も加え混ぜ、すぐにごま油、白ごまを入れ混ぜ、すぐに火を消し、お皿に盛って仕上げる。

コツ・ポイント

ブログでの「もやしとニラのスパイシーひき肉やきそば」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38934376.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ