焼くだけ!超簡単☆Xmasにポークソテー

オリバーソース @cook_40064561
カリッと焼いた豚肉にコクのあるソースがピッタリ♪焼くだけなので時短☆簡単☆ワンプレートランチなどにも。
このレシピの生い立ち
神戸の洋食文化を感じられる、デミグラスソースです。もっと、色々なお料理に使ってほしい!!と、簡単に使える料理を考えました。
寒い季節は野菜の温かいスープと合わせたらバランスもいいので、ぜひお試しください!!!
焼くだけ!超簡単☆Xmasにポークソテー
カリッと焼いた豚肉にコクのあるソースがピッタリ♪焼くだけなので時短☆簡単☆ワンプレートランチなどにも。
このレシピの生い立ち
神戸の洋食文化を感じられる、デミグラスソースです。もっと、色々なお料理に使ってほしい!!と、簡単に使える料理を考えました。
寒い季節は野菜の温かいスープと合わせたらバランスもいいので、ぜひお試しください!!!
作り方
- 1
肉の脂身と赤身の間にある筋を包丁の先で4~5か所切り、肉たたきや包丁の腹で内側から外側へ伸ばすようにたたく。
- 2
塩、コショウをする。(※小麦粉をはたいて焼くと更にジューシーになります)
- 3
温めたフライパンにサラダ油をひき、肉を盛り付けたい方の表面から焼く。動かさず、焼いた面にきれいな焼き色がついたら裏返す
- 4
裏面にもこんがりとした焼き色がついたら、皿の上に取り出ししばらく置く。(肉汁をおちつかせる)
- 5
洋食ソースをたっぷりとかけていただく。
- 6
今回の付け合わせはいんげんのバターソテーと、マッシュポテトです。マッシュポテトにもソースが合う!!レシピはコチラ。
→ - 7
ふわふわ*たっぷり食べたいマッシュポテトhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/4617973
- 8
神戸港町洋食ソースを使用しました。
コクのあるデミグラスソースです。
コツ・ポイント
焼くときはイメージ表7割、裏3割の焼時間の配分で!切ってから盛り付けても食べやすくてよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812990