ガッツリもりもり食べる鶏肉のサラダ

yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke

たっぷりのお野菜とガッツリ焼いた鶏肉で食べるサラダ!おつまみにも!
簡単なタレの組み合わせで、美味しく!
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べるサラダを前々から作りたいと思っていました。今回は基本のガッツリ系サラダをレシピアップ。さっぱりとレモンの利いたドレッシングで頂きます。

ガッツリもりもり食べる鶏肉のサラダ

たっぷりのお野菜とガッツリ焼いた鶏肉で食べるサラダ!おつまみにも!
簡単なタレの組み合わせで、美味しく!
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べるサラダを前々から作りたいと思っていました。今回は基本のガッツリ系サラダをレシピアップ。さっぱりとレモンの利いたドレッシングで頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(230g位)
  2. 油(サラダ油など) 大さじ1
  3. 小麦粉 適宜
  4. 塩・胡椒 適宜
  5. ゆで卵 1個
  6. プチトマト 5個
  7. レタス 2-3枚
  8. ブロッコリー 半分
  9. ■サラダ油 大さじ1
  10. ■マヨネーズ 大さじ1
  11. レモン 大さじ1
  12. ■塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    卵とブロッコリーを茹でておきます。
    レタスは太目の千切り、トマトは1/2に切ります。

  2. 2

    鶏肉に塩・胡椒・を振り、小麦粉をまぶします。鶏肉を皮目から焼きます。(中火3分)じっくり待ってね。

  3. 3

    焼き色付けて中まで火を通すためこんなことしてます。
    アルミホイルを鶏肉の上に引き、ケトルを置いてます。

  4. 4

    ひっくり返すと皮パリッといいお色。
    さらに3を行います。(中火2分)
    ■のドレッシングを合わせておきます。

  5. 5

    焼きあがったら火を止め、余熱で中までじっくり火を通します。野菜を皿に盛り付けます。

  6. 6

    鶏肉を食べやすい大きさにカットします。5に盛り付け、ドレッシングをかけていただきます。

コツ・ポイント

鶏肉を焼く時、中火で焦げてくるようなら、火を弱めてください。
皮がパリッとしてると美味しいので、動かしたりせず、3分を目安にじっくり焼いてください。(返して2分)
ゆで卵は、沸騰後8分茹でる→水で冷ます
ブロッコリーは、レンジで3分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke
に公開
パン、簡単料理、お弁当、身体に優しい料理等掲載してます。✿instagramはこちら→   https://www.instagram.com/yukanosuke55/
もっと読む

似たレシピ