タルト生地

Jun4lyfe
Jun4lyfe @cook_40070314

Quick簡単タルト生地の作り方
このレシピの生い立ち
甘すぎないケーキを食べたくなったから。

タルト生地

Quick簡単タルト生地の作り方
このレシピの生い立ち
甘すぎないケーキを食べたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g
  2. 無塩バター 100g
  3. 一個
  4. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    材料を全てフードプロセッサーに入れ混ぜる。均等に混ざったら、プロセッサーから出してまとめる。

  2. 2

    ラップを引いて生地をのせ、違うラップをのせて均等な厚さに伸ばす。好きな厚さで。

  3. 3

    タルト型小さいのだと二つできます。
    型入れ、側面は指で軽く押して縁は伸ばし棒で押し付けてカット。

  4. 4

    フォークで生地を刺す。(ピケ作業)
    これはたくさんさしていいですよ。

  5. 5

    200cのオーブンで15ー20分(オーブンによって違うので) 色が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

今回はバナナタルトを作ってみました。
カスタードは自分のレシピから。バナナは好きな風にカットして、レモン汁につけておく。(変色防止のため)。カスタードをタルトに広げバナナを並べ、上からHERSHEY's SHELL chocolateを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jun4lyfe
Jun4lyfe @cook_40070314
に公開
素人ながらちょっとした道具と材料でhomemadeなものを好きなだけ。時にはイベントものなど。趣味の延長で自分のレシピを覚えておくためにも利用中 :p
もっと読む

似たレシピ