イカねぎ焼き

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

青ネギ大量消費でメインディッシュは、やっぱ腹持ちのいいネギ焼きかな。
このレシピの生い立ち
ネギ安かったので(。・_・。)

イカねぎ焼き

青ネギ大量消費でメインディッシュは、やっぱ腹持ちのいいネギ焼きかな。
このレシピの生い立ち
ネギ安かったので(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cmパンで5枚程
  1. 小麦粉:水 200g::200ml
  2. 合わせダシ&昆布ダシ顆粒 1袋(8g)ずつ計16g
  3. 削り粉 小匙1
  4. 桜えび 好きなだけ
  5. ネギ小口切り 好きなだけ
  6. イカ 好きなだけ
  7. 1個/1枚

作り方

  1. 1

    ねぎ安いですね。
    手前のネギでもかなり太めの束なのだけど、この奥の二束!これで300円!

  2. 2

    とりあえず根元と葉先を分けて刻んで、デカいフリーザーパックにそれぞれ冷凍保存。ネギは冷凍常備してるとほんと便利です。

  3. 3

    でも多すぎたので大量消費します。

    小麦粉200g、100均で売ってる合わせダシと昆布ダシ1袋ずつで計8g。

  4. 4

    小麦粉同量の水200ml注いで生地作ります。

  5. 5

    削り粉(鰯・鯖)小匙1混ぜます。

  6. 6

    刻んだイカを混ぜます。

  7. 7

    ネギを6つかみ入れて混ぜます。

  8. 8

    まだまだ入れれそうな感じなので更に3つかみ追加。

  9. 9

    いい感じの色合いになりました。
    生地が固いのでパン生地みたいになってるけど、そのまま冷蔵庫でネギを自然解凍。

  10. 10

    ネギから水分出て生地も柔らかくなりました。
    桜えびを好きなだけ入れます。

  11. 11

    こんな感じです。

  12. 12

    フライパン2つにラード溶かし、一つのパンに生地入れて片面焼きます。

  13. 13

    片面焼けてきたら、もうひとつのパンに玉子を入れて焼きながらお玉で黄身を潰します。

  14. 14

    そこに片面焼いた生地をポンと放り込んで焼きます。

  15. 15

    焼けたらこんな感じです。

  16. 16

    ひたすら繰り返し量産していきます♪

  17. 17

    醤油スプレーをシュシュっとして鰹節かけていただきます☆

  18. 18

    ソース&マヨネーズももちろん美味しいです♪

コツ・ポイント

ネギもイカも、切って冷凍常備してたものを放り込んで、冷蔵庫で自然解凍&生地寝かせ。
生地は特にこだわりもなく薄力粉:水=1:1。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ